ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
45
0

軽トラックで迷ってます。
農業用にも使うつもりです。
積雪寒冷地です。稲作用。
ミッドシップのアクティは廃止されました。
やはり4WDがいいんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

農業の友人が多いのでたまに収穫手伝いにいきます。
4WDじゃないと使いものにならないよ、耕してフワフワの土なら簡単に埋まっちゃう。ましてや積雪地でしょ?
絶対4WDです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.22 12:59

みなさんアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (7件)

  • 雪が降るときは、稲作はできないのでは?

    私が住んでいるところは雪は降らないのですけど、北の方に1時間くらい言ったところは標高も高く雪が積もります。

    農作業は雪が溶けてから(5月頭位から)が多いようです。


    また、使い方の問題もありますし、田んぼなどの構造でも変わりますよね。
    自分の住んでいる辺りでは、軽トラで苗とかを運んで、農道に停めて作業をしています。
    その状態であれば4WDは必要ないようで、滅多に4WDは見かけたことはありません。

  • 質問者さんがどのように使うかです。
    積雪時も稲作のため田に行かなければけいないのでしたら4WDの方が良いと思います。
    稲作でしたら、田んぼに車両を乗り入れることは少ないと思います。
    畦道ぐらいと思いますが、畦道が急こう配とかでしたら4WDです。
    私は2WDですが。

  • 積雪地域でも有り稲作なら畑にも入るだろうし4WDが良いかと思いますよ!

  • 降雪地帯なら4WD以外の選択はしないほうがいいです。
    ただ4WDでも荷台に何ものっていないとリア荷重がほぼないので4WDとてその威力を発揮しないことも多々あります。過信しないほうがいい。

  • 4WDがいいでしょうね。

  • 積雪寒冷地で農業用の軽トラックを使う場合、4WDがおすすめです。

    ・4WDは雪道や悪路での走行性能が高く、トラクションも確保しやすいため、農作業時の走破性が向上します。
    ・農地へのアクセスが容易になり、積雪時でも作業がスムーズに行えます。
    ・荷物の積載時にも4WDは力強い走行が可能で、安定した運転が期待できます。

    一方で、4WDは2WDに比べて燃費が悪く、価格も高めになる点が欠点です。しかし、積雪寒冷地での農作業を考えると、4WDの方が走破性と作業効率で優れているでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • はい、積雪寒冷地での使用を考えると、4WDの軽トラックが適しています。4WDは雪道や泥道でも安定した走行性能を発揮します。また、農業用途では荷物を積載することが多いため、荷物の重さによるトラクションの低下を補うためにも4WDが有利です。ただし、4WDは2WDに比べて燃費が若干悪くなる傾向があるので、その点はご了承ください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離