ホンダ アクティ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
65
0

アクティバンのフロントにあるウォッシャー液タンクの横の方にもう一つ似たようなタンクがあるのですが、そのタンクに何も入っいなく

空っぽになっています。よくわからないのですが、空っぽでも大丈夫なのでしょうか?
もしよくないなら早急に対応したほうがよろしいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ラジエターのサブタンクになります。
    何も入っていなかったらヘッドガスケットが悪いかもしれません。
    初期のサブタンクは四角ですが対策品も出てるので替えた方がいいでしょう。
    平成11年式以降のE07Zエンジンのアクティ・バモス系はヘッドガスケットが悪くなりやすいので最悪な状態になる前に工場さんで確認してもらってください。

  • クーラントのリザーブタンクですね。
    アッパーとマックスかな、線があると思います、その間に入るようにクーラントを出しましょう。

  • 冷却水のリザーバタンクだと思います。
    カラはよくないですね。
    LOWとHIGHの間くらいまで、冷却水を補水してください。
    緊急なら水道水で良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離