ホンダ アコード 「2年間乗ってますが 見た目にかっこ良く、よくいるような高級車や外車と並べても遜色なく、かつ本気で走ろうと思えば、どこまでも応えてくれるエンジンを積んだ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ アコード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2年間乗ってますが 見た目にかっこ良く、よくいるような高級車や外車と並べても遜色なく、かつ本気で走ろうと思えば、どこまでも応えてくれるエンジンを積んだ

2007.12.13

総評
2年間乗ってますが
見た目にかっこ良く、よくいるような高級車や外車と並べても遜色なく、かつ本気で走ろうと思えば、どこまでも応えてくれるエンジンを積んだ、楽しい車です。
 ホンダといえば、①オデッセイやストリーム、フィットなどの快適性と実用性、機能性。そして②NSXやS-2000、タイプRといったホンダスピリット、ですが、この2つのいいトコ取りをしたような感じです。
 中途半端と感じる人もいると思いますが、タイプRではなくユーロR、という部分が理解できる人にとっては、これ以上の車はないと思います。
満足している点
・エンジン最高!8400回転は別世界、話題のGT-Rもインプレッサもここまでは回りませんからね
・6MTが非常にうまくできている
・純正のエアロの出来が充分、むしろ社外品にかっこいいのが少ない
・外観もだけど、内装がかっこいい!MOMOステアリング、レカロシート、アルミペダル、アルミシフトノブなどなど自己満足パーツ満載。スピードメーターに浮かび上がるEuro-Rの文字もポイント
・アコードといえばワゴン(とかセダン)って思ってる人を助手席に乗せて本気で走ると度肝をぬける
・燃費が良い、といっても街乗り11キロくらいですが
不満な点
・車重が重い、峠などで若干不満を感じる、FFだしトルクステア出る
・レカロシートのホールド力が無し、左足ブレーキでアンダー消す気になれない
・レゾネーターチャンバー取っ払ったり、ダクトを引いたりもしましたが、どう考えても外気をエアクリに流入する導線効率が悪い。RAM圧とは無縁
・ブレーキはタイプRのようにブレンボにしてくれれば良かったのに
・純正だと音静か、だからって簡単に音上げようとすると、デチューン気味になりがち
・助手席側にオフセットされたシフトが気になる。それ直すためだけにクイックシフター買うってのもなぁ、、
なんと短所が多いじゃないか!と見えますが、これらの短所を短所と感じる人は、きっとタイプR向きです。こうしたタイプRではないところが、実はユーロRの良いところでもあります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離