ホンダ アコード 「3年経過してのレビューです。 最初買った時はホンダ車で人が乗れて速い車ってことで探してたら一目惚れ、即契約をしましたが買って後悔はなかったです。」のユーザーレビュー

ぬかぼ ぬかぼさん

ホンダ アコード

グレード:ユーロR(MT_2.2) 2000年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

3年経過してのレビューです。 最初買った時はホンダ車で人が乗れて速い車ってことで探してたら一目惚れ、即契約をしましたが買って後悔はなかったです。

2011.6.11

総評
3年経過してのレビューです。

最初買った時はホンダ車で人が乗れて速い車ってことで探してたら一目惚れ、即契約をしましたが買って後悔はなかったです。

アクセルを踏めばNAとは思えない加速で走り、コーナーでも安心してアクセルを踏める足回りは僕に走りの楽しさを教えてくれました。


夏に車検がありますが10万キロを越えてから冬の事故と社外ECUのせいか、ずっと調子が悪い状態が続き今回買い替えることにしました。
最近のライフスタイルが変わってきたのもありますが、僕のような若者にはどうしても乗せられてる感があったので今は遊び車のHRーVを買おうと思います。(笑)
やがて30代とかになったらまたユーロRに乗りたいと思います。

当たりハズレがある車種ですが、中古価格も安いのでオススメです。
最後に社外ECUが付いてるのは後々後悔すると思うのでオススメいたしません。
満足している点
・トルクフルでストレスのない出だし。
・軽自動車なら2速で勝てる。
・気持ちよく上までまわるエンジン。
・コーナリング性能。
・純正レカロのホールド感。
・広いトランク。
・走り系なのに静粛性が高い。
・長距離では意外と燃費がいい。ほぼ通勤仕様ですがだいたい9~12kmは走ります。
不満な点
・オイルがけっこう減るから気を使ってめったにVTECにいれられない。
・収納が少ない。センターに500mlのペットボトル置くとシフトチェンジの邪魔になる。
・レカロが手回し。純正位置が意外と高い。
・車重がけっこうある。
・冬道でハマったら抜け出せない。雪道でドリフトは楽しい。
・インパネはどうせならSIRみたいなカーボン調がよかった。
・シフトレバーが助手席よりだから位置が遠い。ショートシフトを付けてもまだ遠い。何速にはいってるかわかりづらい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離