フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
615
0

イタリア車好きの方にお尋ねします。

魅力的な車に溢れているイタリア車ですが、その中でも一番好きな車があると思います。

僕の場合は、旧フィアット500です。
年式や価格、タマ数、実用性を考えると夢で終わりそうですが。

質問ですが、
※ いちばん好きなイタリア車は何ですか?
※ その理由、愛車自慢、エピソードなどご自由に書いて下さい。

宜しくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

500にも乗ってましたが、面白い車ですよ。
今一台程度の良いものをくれると言うなら「フィアット850ベルリーナ」が
欲しいですね。
600も乗ったけど850は未経験なんで…。
中途半端なデザインが今見ると逆にカッコイイです。
あえてノーマルの850からアバルトレプリカを自分の手で作りたいなぁ。

今までの愛車でというならウーノが好きです。
乗っていたのはターボだったので素の5ドアとかを足にしたいなぁ。
個人的には日本で人気のあるパンダよりウーノの方が好きです。

この2台の組み合わせが散々イタ車で遊んできた中での
理想の二台です。

スポーツタイプより庶民の足のしょぼい感じの車が好きです。
それをちょっといじった車好きだけど貧乏な若者が
頑張って遊んでる風な車が好き!!
本物のアバルトより「アバルト風」という感じ…。

ただ、間違いなく最高のフィアットは最新のフィアットであります。
ツインエアも欲しいなぁ。

質問者からのお礼コメント

2011.4.18 14:07

回答ありがとうございました。
ウーノもいいですがY10あたりも好きです。
他の方も回答ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • FIAT500いいですね。
    好きですよ~。
    私は、
    ランチア デルタ EvoⅠが好きですね。
    まずは、WRCでの実績、あのブリスターフェンダーなどいいですよね。
    実際乗るには、ちょっと覚悟が足りず断念して
    アルファロメオに乗ってますが、やはりデザインの良さとエンジンサウンド
    乗り味、魅力的ですね。

    憧れるのはランチア ストラトス!!
    あのスタイル、見かけだけではない動力性能
    一度峠道で、思いっきり乗り回してみたいです。

  • 正直イタリア車にどれが嫌いと言うのはありません。
    旧チンクは近所に専門店があって、通勤のときに毎日いろんな色のチンクを見かけます。。

    さて、ワタシが敢えて挙げるなら、ランチアフルビアクーペです。
    1965年フィアットに吸収される前の、ランチアオリジナルデザインの最終モデルです。。

    ただただ美しいなと。。
    03年にリバイバルデザインでコンセプトカーが発表されましたが、もしこれが発売されるならきっとすぐに購入すると思います。。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離