フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
485
0

ビッグモーターで購入して2年経った車から、不具合が出ました。

フィアット500で、デュアロジックアクチュエーターという、オートマに関連したユニットからオイル漏れが進んでいる状態です。整備記録簿を見ると、私が購入する1か月前、すでに症状が出ていたことが分かりました。ビッグモーターの整備工場のある店に相談すると、期間と走行距離が過ぎているため、保証の対象外になるとのことでした。でもこれって、納車前の整備の見落としではないでしょうか。落ち度があったことを認めさせて無償で修理をしてもらうことは可能でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

『購入する1か月前、すでに症状が出ていた』
オイルが滲んでいた程度(走行に問題なく軽微な症状)ならば整備せずに
様子見でそのまま納車・・・
どこの中古車屋でも十分あり得ることだと思います。
仮にそのクルマが車検後納車だったとしても、その程度なら陸運局に
行く前にその部分を拭き取っておしまい。
納車前に整備記録簿を確認されなかったのですか。

『オートマに関連したユニットからオイル漏れ』
クルマは消耗品の塊です。パッキン(ゴム)が多く使われています。
オイルやグリスが滲み漏れ出すことは当然出てきます。
納車数週間で駐車場のコンクリートが油まみれになったとかなら
文句も言えるでしょう。2年も経ってから”見落とし””落ち度”・・・
これは質問者さんの”見落とし””落ち度”として捉えられます。
弁護士でも国民生活センターでも相手にされない内容です。

『ビッグモーター』
いろいろと問題のあるニュースにもなっているあの有名な中古車販売店・・・
自分なら絶対にソコからクルマ買いません・売りません。
知人にも勧めません。

その他の回答 (7件)

  • 無理です。

    まぁ中古輸入車に2年乗れただけラッキーと思いましょう。

    6年落ちゴルフ買って5年の間に故障修理だけで60万費やしました。

  • 情報はネットにいくらでもある。現在の漏れが続き走行不能になっている。そのままアッセンブリーなら3,40万かかるようです。ゴムパッキンの劣化でその部品で直るなら安くなるでしょう。投稿内容に回答できるのはビッグモーターだけです。

  • これに関しては貴方の落ち度ですね。

    これを機に正規ディーラーで有償の整備を受けたらどうですか?
    他にも見つかるかもしれませんよ。

  • むしろフィアット500を中古で買って2年間大したトラブル無く過ごせたって大当たりじゃないの?

  • 2年経ってたら無理でしょう。

  • ディアロジックは消耗品ですよ。ワイパーのブレードと同じ扱いです。ブレードの調子悪いと、いちいち保証しろと訴えるのかな。無理やと思うけどね。
    500はマニュアルを買うべきでオートマを買うべきでは無いんです。だから10万㎞走行くらいのオートマ中古はタダ同然の値段になるんです。そういう車なんですよ。

  • 不可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離