フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
696
0

フィアット500Rのキャブの吹き返しについて

以前からなのですが、走行中と空ぶかし時の中回転域で吹き返しがおこります。

考えられる原因は何でしょうか?

キャブはウェーバー30DGFを装着しています。

DGFにする前も同じ症状がでていました。

126エンジンのマニュアルをみて、ポイントギャップ 点火時期 タペットクリアランスを適正ギャップに調整しましたが直らず

スパークプラグも新品にしました。焼け色は白に近いキツネ色ですが変わらず

最近は、オクタン価をあげてみましたが変わらず

あと、何が考えられるでしょうか?

ちなみにイグニッションコイルとデスビコンデンサーも交換しましたが変わらず。

ただ気になるのは、タイミングライトで照射時に目印がたまにズレてたりします。

すみませんが、教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

原因は色々考えられますね。
最初から祖の様な傾向が有る場合は、エンジン組立時にクランク・シャフトのオイルリテーニングプレートが裏替えしに付いていて、エンジン全体のオイル循環が悪い為、ロッカーアーム&デスビシャフト等が焼き付き寸前で回転が重い。

タイミング・チェーンが伸び過ぎている。

オイルポンプスプリングが弱いか折損していて油圧が逃げる。

カムシャフト・スラストワッシャーに傷が有り、油圧が逃げる。

バルブフエース&シートリングに傷が有る。
バルブカバーのフィラーキャップを外した状態で、エンジン回転数を上げて行きバルブ周りに充分なオイル潤滑が成されているか?確認する事。潤滑が悪く何処かにカジリか?or寸前のところが有り回転が重く成っている可能性も有る。

デスビシャフトと同じくガバナーの回転も重く、正常な進角が成されていない、可能性も有る。
ディスキャップ&ローターにリーク寸前の箇所が有る等。

質問者からのお礼コメント

2012.1.11 10:39

ありがとうございます。

まずはできる所から、一つ一つ潰していきたいと思います。


ありがとうございます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離