フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
187
0

車の車検での請求について質問です。
フィアット500で3年目、月1.2回しか乗っていない。走行距離は多くはないです。

車検時にエンジン交換含め40万円ほどの請求をされました。不具合なかったのですが、車検出しただけでかなりお金かかるものなのかとびっくりしました。
エンジンは3年であまり乗っていなくても劣化すると説明され、途中で止まる可能性があるから交換した方がよいと言われました。

いくつか交換をやめてもらい、18万ほどになりましたが、最近ビッグモーターの件もあったので信用できるか心配になったので質問させていただきます。
わかる人いたらエンジンは3年で交換するものなのか、車検時に平均いくらぐらいかかるのか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンが40万円で交換は出来ないと思うし、新車購入から3年でエンジン交換って言われたなら、新車保証で対応になるんじゃないのかな…。

フィアットディーラーは、工賃がヤナセ等より高額(16,000円/h)だから、法定点検、油脂類交換+車検費用で18万円ならあり得ます。
スペック的にもサイズ的にも小さいけど、工賃が高いから、維持するには結構な金がかかる車です。

その他の回答 (6件)

  • エンジンに関わる何か…なのでしょうが、イタフラ車はディーラーに車検出すと30万40万は平気で言われますよ。
    乗らなくても劣化するパーツはありますからね。

    輸入車は国産車に無いデザインや味わいと引き換えに、部品が弱く消耗品のサイクルも早いです。つまり、お金が掛かります。
    多分次の車検はもっと掛かります。

  • 登録から何年で走行距離が今いくらですか。
    文面だけだと、新車で買って3年で車検なんですって感じに思えます。
    日本車なら3年や5年はメーカー保証がついてるんでたとえエンジン載せ替えでも無料になります。
    40万あるいは18万の内訳等判断基準となるものがなくては何とも言えません。

  • エンジンなどは特別保証がついていれば5年10万キロとか保証ありますよ。
    その他も3年迄は色々保証もありますし。

    ディーラーに持っていっても3年でそんな値段には中々ならないと思います

  • ここで、ああだこうだ言っても、始まらないかと思う。
    車検時に、相見積もりを取ればいいだけ。

    でも、3年でエンジン交換は初めて聞きました。
    フィアットは買うのやめた方が良さそうですね

  • エンジンの交換の理由を聞きましょう。
    普通の車検ならエンジン交換なんてしません、エンジンが致命的な故障じゃないかぎりしません。
    ちなみにエンジン載せ替えで40万は安いです。
    エンジン本体ではなく、エンジンについてる部品じゃないですか?

  • 説明が不十分ですね。エンジン交換したら40万で出来ません。タイミングベルトの交換じゃないんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離