フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
542
0

ローバーミニかフィアット500のどちらかが欲しいんですけど、どちらも維持費はかかるのは大前提としてもどちらの方が維持しやすいですか?

故障率や整備性、パーツ入手性などの条件を考慮するとどちらがおすすめですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • ミニに乗ってます。

    チンクは分かりませんけど、ミニは専門店がたくさんあり、パーツの供給も問題ないので維持しやすいです。

    キャブでエアコンレスの車両などならスカスカなので、整備などはしやすいです。

    壊れやすいか?と言われれば、壊れます。

    壊れると言っても、大体はパーツ交換で済む程度です。

    あと、電気系統はトラブルは多めかな?

    私は普通に通勤やドライブなどに一年で一万キロ以上走りますが、動かないってトラブルは5回くらいで、全て電気系のトラブルでした。

    ミニもチンクも買うのであれば、専門店でちゃんとした車両を選んだ方がいいでしょう。

  • 旧ミニもFIAT500も整備が大変とか?維持費が大変とか?言われていますが、両車共に機構構造は非常に簡単な物ですから、整備も維持費も噂の様な状態とは違います。

    街中の老舗整備工場で有れば、問題なくメンテナンスは出来ます。
    500の方が維持費は安いですね。
    アバルト595も695もテスタラジアーレも在ります。

    回答の画像
  • 主様が何を優先し、求めるかで違ってくると思います。
    フィアット500は3世代あるのですが、2世代目のヌオーバ チンクでいいでしょうか。
    故障率:エンジンバリエーションや燃料供給法の違いも頭ををよぎったのですが、どちらも新車から数十年経過しているので、個体差の違いの方が、考える必要性が大きいと思います。購入時に現車確認をして、状態を見極めることが大切かと思います。
    整備性:ミニもチンクもどちらを選んでもいいですが、チンクの方が軽量かつ構造がシンプルなので、自分で整備したいのであればお勧めかもしれません。
    ミニは90年初頭以前のクーパー以外のただのミニのキャブレターのモデルが自分で整備するのであれば、特にお勧めかと思います。
    整備をお任せするのであれば、ショップ巡りに勤しんでショップの人とお話しをしてください。お願いしやすい人がいるショップが主様のお店です。
    パーツ入手性:ミニ一択です。多様性が段違いです。
    どちらも歴史に残る名車です。どちらを選んでも後悔はないと思います。
    実際に足を運んで可能であれば運転、難しければ同乗の機会を作ってください。主様が気に入った車が主様にとって良い選択かと思います。
    頭で考えて解決する事柄ではないと思います。足を運んで知識を得ることが大切かと思います。主様に良い出会いがありますよう応援しております。

  • 500って昔のかい?
    これで全然話がちゃう。

  • フィアットは分かりませんがミニに乗ってます。
    ミニは維持し易いですよ。壊れはしますけど、部品はいくらでもあります。整備性はエアコンとか付いてたら良くないね。
    現存数も全然違うし、ミニの方が維持し易いんじゃないですか。

  • 500って現行ですか?
    空冷の時代のやつならすでに実用にはならないですよ。
    クーラーどころかヒーターも空冷なのでまともに効かないですし。
    性能も現代では危険なレベルです。
    まだこの点ではローバーミニは頑張れば足にも使えるでしょうけど。

    あくまで趣味用の車だというならフィアット500のほうが部品も少ないし安いです。
    方やFFの水冷ですし方やRRの空冷2気筒の四輪スクーターに毛が生えたような質素な車ですし。
    小さくシンプルなんで素人の手にも十分に負えるという点も道楽車としてぴったりです。
    自分も10年ちょっと500Lに乗ってましたが楽しかったです、
    エンジン降ろしたりできるようになりましたし。

    現行の500というなら普通の車です。

  • ミニはちゃんとした車ですが500はあまりにも性能が低いので乗れる場面が限られます。部品はどちらも普通に手に入りますが、500はおもちゃみたいなものなので耐久性は全く無いです。おもちゃをいじって楽しむならどっちを選んでも大丈夫ですが、ちゃんと走れる自動車が欲しいならミニしかないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離