フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
163
0

2代目フィアット500(ヌーヴォ500)は現代でも実用車として使えますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 実際乗ってましたが近所の買い物程度なら十分使えますよ。
    ただ夏場はクーラーないし空冷なのでオーバーヒートやキャブがパーコレーション起こすので夏の昼間は車、人間共にキツイです。
    冬場は空冷なんでヒーターがエンジンルームで温められた空気を室内に導入すると言うもので密閉してるとオイル臭くて段々頭が痛くなってきたりします。
    最悪排気ガス漏れとか起こしていたら致命的です。
    走ってる時はまだいいんだけど信号待ちとかしてると急激に寒くなってきます。
    冬場500に乗るために革ジャン買ったくらいですから。

    調子が良ければ高速使って遠出もしましたがノーマルだと平地で90キロ程度しか出ないです。
    坂で上りになるとアクセルベタ踏みでもどんどん減速していきます。
    登坂車線は必須です。

  • はっきり言って“おもちゃ”です。
    昔、知り合いが乗っていましたが、
    口癖が「動かせば壊れるし、動かさなければ、動かなくなるし、どうすりゃいいんだ」ってしょっちゅう言ってました(笑)。
    どMの人以外には無理でしょう。

  • 乗り易い車です・・
    殆どの人が解っていませんが、スーパー・チャージャーとオイルクーラーも、標準装備されています・・

    ABARTH仕様の695テスタ・ラジアーレが好いですね。

    エンジン写真は次に載せます・・キャブレーターはWEBERの45Φが標準装備です。

    回答の画像
  • ルパンの車だ

  • 2代目フィアット500(ヌーヴォ500)は現代でも実用車として使えますか?
    夏場
    冬場
    無理ではないでしょうか

  • 知り合いが乗ってますが、全く実用性皆無です。

    実用性のじの字もないです。

    言い方悪いですが、原付の方が実用性があります。
    すぐ故障して停まったり、電圧安定しなくてヘッドライト落とさないとウインカー点かなかったり。
    ブレーキもサーボが無いので踏力そのままで全然停まりません。

    それでもいいと思える好きな方々が乗る車です。
    好きな人が乗れば、全て忘れさせてくれるくらい面白い動きします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離