フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
98
0

フィアット500はなんであんなにハンドル遠いんですかね
イタポジな理由が知りたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • イタリア人の体格を基準に作ったけど、その基準外の人種の為にテレスコピック調整機能を設ける程のコストを掛けたく無かったりスペースが無かったんじゃないでしょうか?

    逆に日本市場しか考えてない軽トラなんか欧米人は乗れないんでしょうね〜

  • 昔からイタリア車はそうでイタリア車のドラポジを「イタリアン手長猿」なんて呼んでました。
    今のイタリア車はかなり改善されましたがそれでも若干テナガザル気味です。
    フィアットは昔から全長を詰めるために上半身を立てて座らせるような設計を取るケースが多いです。
    数台フィアット車乗ってますがフィアットのドラポジはどれも着座位置が高めで上半身を立てる座らせ方をします。
    これが基本フィアット流。
    昔ほどじゃないけど今でもこの作法に則ってます。
    なのでシートバックを寝かし気味にすると多分ステアリングが遠めになってしまうんじゃないですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離