フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
402
0

先日、友人にこんなことを言われました。

彼はイギリス人留学生なのですが、「なんで日本人は高性能な日本車を安く買える環境にいるのに、わざわざ高い金を払って輸入車に乗りたがるの?」・・と。彼らの目には不思議に見えるみたいです。


欧米人からみるとそれが普通なのですか?

補足

いえ、彼らの国イギリスでは日本のそれとは事情が違うようですよ。自国より海外自動車メーカーのシェアが高く、庶民の足はフランス車(ルノー?)やイタリア車(フィアットとか?)なんだそうです。なので彼らにとっては外国の車に乗るのは当たり前の事のようで、日本人のように外車への憧れ?みたいなのは無いそうです。単に車の性能を冷静に見て、欧米の車より日本車が優れていると感じているようですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分も在日のイタリア人の方に言われた事があります。
「なんでロードスターなんて素晴らしい車があるのにフィアットに乗ってるんだ」
って(笑)

ただし、自分が当時古いフィアット500に乗っていると言うと
「素晴らしい」
と褒められましたが…。

確かにそうですが、日本に来ている外国人は
どちらかと言うと親日派の人が多いというのも事実でしょう。
保守的なイタリア人などは決して日本なんかには来ないと
イタリア人の方から聞いたことがあります。
本当のイタリア人はイタリアでしか見られないよって…。

まあ日本では車は嗜好品の意味合いも多いので
個人の好みで選んでもいいのでは無いでしょうか?
欧米に比べて輸入車を選択する人が少ないと言うのは事実でしょう。
特に日本は欧州に比べて交通事情が特殊です。
(ATが主流だったり、渋滞が多かったり)
なので日本では輸入車と国産車の製品の差が激しい。
その差を面白いと感じる人がいるんですよ。
輸入車は今でもお国柄が感じられて面白いです。
同じ欧州車でもフランス車とイタリア車では全く設計思想が異なりますし。

その他の回答 (5件)

  • イギリスの場合、比較的日本と道路環境が似ています。ドイツほど恵まれた環境ではありません。そういうわけで、ほとんど唯一の国内メーカーともいえるフォードの小型車のような車がぴったりです。つまり、日本車がぴったりの道路環境です。

    ところが、ドイツでは、圧倒的にドイツメーカーの人気が高いです。(実際に買えるだけの財力があるかどうかはまた別の話ですが) なぜなら、ドイツの道路環境にぴったりだからです。アウトバーンは、日本の高速道路のように、ちょっと贅沢して高速を、というような躊躇がまったくいりません。ほとんど生活道路の延長です。一般道ですら、制限速度は100km/hです。

    ドイツでは、日本車は奥さんの買い物車か、お父さんの通勤用みたいなそんな位置です。日本メーカーも、上のクラスでドイツ車と勝負しても勝てないのがわかっているので、こういう小型車しか売ってません(売れてません)。

    よく、ドイツではベンツがあたりまえと勘違いしている人がいますが、ドイツでもベンツは高級です。同じ大きさ性能なら、輸入車のほうがかなり安く買えます。お金に余裕のある人でないと買えない、または買わないのです。タクシーでベンツが多いのは別の理由で、車の生涯コストを考えると安上がりになるからです。サービス網の充実度と質も高いのです。

  • 日本でベンツと言えば高級車です。しかしドイツに行けばベンツなんて当たり前です。 高級車のランクにもよりますが、恐らく彼が言っているのはこういう事だと思います。。
    ドイツで日本車に乗ってる人を見ると「なんでベンツに乗らないの?」と思うのと同じですよね(笑)

    あとは個人の価値観の差だと思います。


    最後までお読み頂きありがとうございました、乱文失礼しました。

  • あーーー!私も以前イギリス人の知り合いに
    「おまえは何で日本の車に乗らないんだ?」って
    言われた事があります。おそらく車に対する感覚が
    ヨーロッパと日本では大きく違うからだと思います。

    彼らは「車=日常生活の足、道具」として考えているようで
    日本人はステイタス性を感じているケースが多いからでないでしょうか。
    やっぱり他人と違う何かとかどうゆう風に見られるとかを求めるんじゃないかと。

    そういえば、そのイギリス人に聞いたのですが、イギリスで日本車を買おう
    と思うと結構高いらしいです。

  • いくつか理由が有るので挙げてみます。
    フェラーリ・ランボルギーニなど・・・言うまでも無くスーパーカー大好きな方々
    ベンツ・BMWなど・・・いまだにステータスシンボルだと感じている方々
    ルノー・フィアットなど・・・日本車よりオシャレ(デザインが良い)と思ってる方々
    ココから少しマニアックにw
    旧ビートル・旧ミニ・旧フィアットチンケチェントなど・・・・一部の熱狂的なマニアの方々
    アメリカンマッスルカー・・・ココも一部熱狂的なマニアの方々w
    ハマーなどのアメリカンフルサイズバン・・・・取り合えずデカイの大好きな方々w
    その他・・・・他人と同じのはイヤと言う天邪鬼?な方々w
    などなど色々個々の好みが反映される用に思いますが。

    個人的な意見を言わせてもらえば、今の日本車に魅力的なデザインの車は私には無いですね。予算や維持費の関係上国産車に乗ってますがデザイン面では欧米車に比べて1歩も2歩も劣ってる気がします。いくら高性能でもカッコ悪い車は・・・・・w

    あくまで個人的な意見(偏見?)wによるものですw

    長文乱文失礼しました。

  • 日本人が輸入車に乗りたがる。欧米人(その方の国内)にしてみれば日本車こそ高級輸入車になります。欧米人が日本車に乗りたがるなら、同じ事では?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離