フェラーリ F12ベルリネッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
117
0

458やF12ベルリネッタからだと思うんですけど、日本に納車されるフェラーリは空吹かしした時に、3000〜3500回転あたりでリミッターがかかるのは何故ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本の排気騒音規制(近接騒音測定)に適合させるためです。

実際には裏技で通しているのかもしれませんし、融通されている部分もあるかもしれません。

正規輸入車の立場として、出来る限り日本の規制に寄り添ったものとする必要があります。輸入車は大目に見られているでは体裁が良くないのです。

さらに近接騒音測定の試験方法が変更になって、アイドリングで空ぶかしできない仕様になっていれば、最高出力時の回転数の50%で測定できなくても良くなったのです。

エンジンが吹かせないのだから騒音も大きくならず、騒音規制に合格していると堂々と言える事になるのです。もし、吹かせたら試験には不合格の可能性が高く、それこそ裏技なり、ごまかしが必要で正規輸入車としてどうなの?と言われかねません。

並行輸入車はそれこそ裏技なり、なにかして車検を取っているのでしょう。
大目に見られているのかもしれませんが、個々の立場であるので、正規ディーラーのような世間体も関係ありません。

その他の回答 (2件)

  • エムオートのyoutube動画で言ってましたね。

    日本仕様だからでしょ?それ以上の事をエムオートの人が言っていないんですから、そういうものなのでしょう。

  • ニュートラルで空ぶかしできるようだと、コールするやつがいるからです。

    それを社外マフラーの爆音仕様でやられたらたまりませんね。

    日本仕様は吹かなくなっているので、それだけ民度が低いと思われているのでしょう。または国交省から求められたか、忖度したのでしょう。

    建前では、ニュートラルで間違えてアクセルを踏み込み、そのままギヤを入れたら暴走するから、それを防止するため。となっています。実際はただちに暴走したり、ギヤが壊れたりすることはありませんが、アクセルを踏んだままにしていると最大加速するわけですから、いずれは暴走してしまいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ F12ベルリネッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ F12ベルリネッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離