フェラーリ F12ベルリネッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,932
0

ステップワゴンRF1検なし18万キロ を譲ってもらえることになったのですが、車検代を含めもらうべきでしょうか?

ステップワゴン RF1
2,000cc 距離18万キロ
不具合
ブレーキパッド/バッテリー/タイヤ/車検なし
パッド・バッテリー・タイヤは交換が必要といってました。

ただで貰えるならもらおうかと思うのですが、車検代も高いだろうし、距離も18万も走ってるとなると、車検をとっても
またすぐに不具合が出て修理に何万もかかる、なんて事にはなりたくありません。

このステップもらって車検をとって乗ってもお買い得でしょうか?
アドバイスお願いします

補足

すみません。車種へGf-rf 1です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私自身はRA1とRA2のオデッセイを2台続けて32万km以上回しました。
友人のRF1もそろそろ40万kmになります。
丁寧に乗ってあれば18万kmは折り返し地点に過ぎません。
まだまだ10万kmは余裕でしょう。
しかしながら、程度が全然分かりません。
ブレーキパットは自分で交換できるなら部品代は数千円です。
自分でできそうですか?
※交換法方をこんな所で質問しても、出来る様にはなりません。
画像だとキャリパーごとやってるけど、参考にhttp://www.youtube.com/watch?v=TVIX7xVKvJQ&feature=related
後輪がドラムブレーキの車があり交換は大変ですが、ブレーキパットと言い切っているので、その辺りの考慮はしません。
バッテリーは基本的に自分で交換して下さい。
できないなら古い車に乗る資格が無いと言っても、全く言いすぎでは無いと思います。
数千円出せば結構良い物が買えます。
タイヤはNANKANGの物で十分走れると思います。
http://kakaku.com/car_goods/tire/ma_7213/
純正サイズなら
http://cars.jpn.org/tire/n003102419.html
http://kakaku.com/item/K0000100458/
1本5000円しませんね。
タイヤの履き替えは自分でできそうですか?
こだわらなければ大した工具はいりません。
ジャッキ1個(純正修理工具ので可)、タイヤバー2本、グリス、自転車の空気入れ、安物のスパナ(100ので可)必要最小限だとこれだけでできます。
バランスだけ店頭で見てもらえば良いのです、1本数百円です。
自分でできなくても、4本1万円強でオートバックスなどで履き替えしてもらえます。
交換する物はこだわらなければ4・5万で交換できる訳です。
他に一切問題がなければ車検は10万円程度です。
ですが、本当にこれだけでしょうか?
ブレーキローターもいい加減編磨耗している時期でしょうから、研磨くらいは必要でしょう?
最悪交換かもしれません。
ブレーキシャフトブーツも、大丈夫と言わない辺りからして、まあ破れているんでしょうね。
初期型ステップワゴンとオデッセイの泣き所ラジエターの割れも、もう何度かは起きているでしょうから確認して下さい。
ATFやエンジンオイルなんぞは、当然交換して下さい。
出張の修理見積はタダとは限りません。
そこで修理しなくても無料見積の所だけ当って、修理部品を特定して下さい。
車自体は程度が良ければ、購入価格5万円相当の価値があると思います。
言われてる部品を全部新品に交換できて、乗り出し20万以下と言った所であればまずまずの出だしかと思いますが…
それ以上であれば、ゴミかと思います。
乗り出し30万で実走行10万km以下の車がゴロゴロある車両ですので、格別なお買い得車両とは言えないと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.1.5 14:16

皆さん回答有難う御座います。参考にさせてもらいます

その他の回答 (3件)

  • 車検代約4万円、車検代も15万位かかるでしょうし、リッター8か9位ですし満タン約5千円、故障したらその都度お金。中古でも他にいい車ありますよ。私なら絶対もらいません。

  • タダでも欲しくない車ですね。車検通すにはタイヤやパッドの残量がないと通らないので安く見積もっても20万以上かかる。

  • 現車見ないとコメントしづらいのですが、E-RF1かGF-RF1かでも違ってきますし他の機関の状態なども問題があるかもしれませんので一度詳しい人に見てもらってから決めてもいいと思います。最近廃車買取もありますが名変手続きの手数料と比べたら慎重になった方がいいです。

    補足について
    GFならボディはまだ行けますが車検取るだけでいくらかかるかでしょうね。金額に対して欲しいという欲がついてくるか。
    車高とか弄ってない過走行車というだけならまだ乗れると思います。E-RF2ですが後付けターボで25万キロオーバー走った人もいますので。私もGF-RF1で今年車検ですが17万キロですが快調です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ F12ベルリネッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ F12ベルリネッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離