フェラーリ 296GTB のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
92
0

質問です。
フェラーリ296GTBのローンチコントロールをオンにして、
ロケットスタートしてる動画です。
スタート直後後輪がキュルキュルキュルキュル~と、

普通にホイールスピンしてると思います。
みなさんはどう思いますか?
5人の友人に見せましたが、全員がホイールスピンしてると言ってました。

INSANE! Ferrari 296 GTB Launch Control 0-352KMH / 0-220MPH
https://www.youtube.com/watch?v=Mu6WyfMHcTE&t=148s

補足

10人が10人全員がホイールスピンしてると言ってます。 しかし一人だけ車体制御で一切ホイールスピンしないって言ってる変な人がいて、聞くところによると、 フェラーリの質問に必ず登場する有名な怪答者らしいですが、 また嘘がバレて、自分で投稿した質問、回答(自作自演投稿)を取り消したようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>後輪はホイールスピンするんですか?

フェラーリに精通しているマイスターがお答えします。
詳しく技術的なことを話すと、メーカーに睨まれますので簡単に説明します。
ローンチコントロールは、
標準装備されているCST(Controllo Stabilità e Trazione)の機能の一部ですが、
動画にあるようにロケットスタート直後、
キュルキュルキュルキュル~とホイールスピンしてますよね。
このスピンは予めタイヤの目標回転数がプログラムされていまして、
どの程度タイヤが路面をグリップしているのか、
実スリップ回転数をセンシングして、
車体制御に必要な複数のセンサー(アクセルペダルセンサー、ホイールスピードセンサー、ステアリングアングルセンサー、ヨーレートセンサー、加速度センサーなど)からの信号と共に、コントロールユニットにフィードバックすることで、
アクセル開度やクラッチの接続を自動制御し、適切なホイールスピンを意図的に起こして、最適なロケットスタートを実現しています。
ですから何回ローンチコントロールを使っても、
毎回ほぼ同じ回転数でタイヤがホイールスピンします。

補足
296GTBでローンチコントロールを使用する場合は、
ステアリングのマネッティーノ(RACE,CT OFF,ESC OFFオフ)のいずれかに切り替えれば作動します(eマネッティーノは省く)。
なお発進、加速時のタイヤの空転を防止するトラクションコントロールは無効になります(車体制御は入らない)。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2024.6.5 11:05

素晴らしい回答ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • >その動画を見てホイールスピンしてないって言う人いなんじゃないか。

    いるよ~
    動画で明らかにホイールスピンしてんのに、
    フェラーリの質問に必ず登場するヤツが、
    何ら根拠も無いのに「普通にアクセル全開でスタートしても、
    後輪は一切ホイールスピンはしません。
    それは車体制御が働くからです。」と言い切ってる。
    実際には制御なんか介入しないのに、一体どんな制御が働くのだろうか。

    他方でFerrari Meisterさんさんは、技術的な説明をした上で、
    ローンチコントロールを使用する場合、
    発進、加速時のタイヤの空転を防止するトラクションコントロールは無効になります(車体制御は入らない)。と専門的な見解を示してる。
    どっちが正しいかは一目瞭然なのだ。

    質問です。
    最新モデルのフェラーリはアクセル全開で発進するとホイールスピンするんですか?
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11298628741

  • 普通にホイールスピンしてると思いますけど。
    なんか車体制御で一切ホイールスピンしないって言ってる変な人がいる。
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11298628741

  • ローンチコントロールってスタートダッシュをバッチリ決めるための機能です。

    なるべく早く加速しようとした場合、ちょっとだけホイールスピンしてるのが1番速いんです。
    ポルシェ初めとして、ローンチコントロールはみんなちょっとだけホイールスピンしながら加速しますよ。

    ホイールスピンしない、普通の車にもついてるのはトラクションコントロールです。あれは、ホイールスピンを抑えるやつです。

  • オレもホイールスピンしてると思うけど。

  • その動画を見てホイールスピンしてないって言う人いなんじゃないか。

  • フェラーリ296GTBって、モーター+エンジンで830馬力だよね。
    そりゃ有り余るパワーでホイールスピンするわ。
    動画を見れば明らかだよ。

  • 最初の場面でタイヤがスルスルスルスル~~って空転してんじゃん。
    次の場面でもキュルキュルキュルキュルって空転してる。
    誰が見てもホイールスピンしてると言うでしょ。

  • 普通にホイールスピンしてると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フェラーリ 296GTB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ 296GTBのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離