DSオートモビル DS7 クロスバック 「クルマの宝石と言える唯一無比の存在!」のユーザーレビュー

なすこぐま なすこぐまさん

DSオートモビル DS7 クロスバック

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

クルマの宝石と言える唯一無比の存在!

2018.9.17

総評
クルマの宝石と言える唯一無比の存在!
マイバッハやロールスロイスさえ、このようなアプローチは全く叶わないフランス人の芸術感覚。
日本国内でもディーラーは数件しかなく、買いたくとも誰も乗れない。
他の人と違うクルマを乗りたい!というポリシーのクルマ好きには、最高の所有して深く満足出来る優越感。
製作時間が3008GTは8時間、 DS7は制作に2日かかるそうです。
3008GTオーナーから言えるのは、3008GTのフル装備版と進化版という感じです。
価格がファーストクラスパッケージと同じぐらいですが、やはり足回りに大きな違いがあり、長距離での疲労度が全く違います。
満足している点
【プジョー3008GTと比較】
① 造りはすべての部分で、3008GTより丁寧
② シフトフィールがスムーズ
③ スポーツモードのサウンドが、3008GTより低音で本物っぽい
④ 足回りが3008GTと比べて、不快感無し
⑤ マッサージの表示がバージョンアップ
⑥ ホイールスピンしないので、発進に気を使わない
⑦ Mモードで、75キロ付近8速になります
不満な点
【プジョー3008GTと比較】
① 3008GTオーナーは、流用パーツと共通パーツを所々感じるのは仕方無い
② ディーゼルだが、8速のシフトがスムーズなのでトルク感を意識しない
③ スポーツモードのサウンドが、3008GTより低く静かな印象
④ すべてモニターで操作するので、延長保証が切れた5年後が不安
⑤ マッサージの圧力が3008GTと同じ
⑥ ホイールスピンしないので、やる気モードにならない
⑦ 3008GTのネガティブな部分をすべて消し去っているので、ラクジュアリーになりすぎ
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

【3008GTとの比較】
乗り心地は、断然DS7
サスの跳ね方が気にならない
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

DSオートモビル DS7 クロスバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離