新車価格帯:
398.0万円〜534.0万円
新車価格帯:
572.0万円〜642.0万円
新車価格帯:
643.0万円〜714.0万円
新車価格帯:
733.0万円〜804.0万円
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
新車価格帯:
398.0万円〜534.0万円
新車価格帯:
536.0万円〜709.3万円
新車価格帯:
408.4万円〜489.7万円
4.6点(8件)
4.4点(9件)
4.3点(35件)
19.8Km/L〜22.6Km/L
16.9Km/L〜20.9Km/L
14.7Km/L〜18.8Km/L
現行 DS3 クロスバック
現行 DS4
現行 DS4 E-TENSE
現行 DS7 クロスバック
現行 DS9
現行 DS9 E-TENSE
現行 DS3 クロスバック
現行 DS4
現行 DS4 E-TENSE
現行 DS7 クロスバック
現行 DS9
現行 DS9 E-TENSE
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
平均価格:502.6万円
平均価格:361.8万円
平均価格:167.2万円
平均価格:412.1万円
平均価格:219.3万円
ステランティス世界販売、7%減の303万台 2022年上半期
2022.8.3|業界ニュース
DSオートモービル「DS4」試乗記 独自の世界観を持ったセンスの塊
2022.7.29|ニューモデル
新世代DSに新たに加わったプレミアムハッチバックDS 4「全てが個性的なフレンチラグジュアリー」
2022.7.13|業界ニュース
【DS 4 新型】「世界一美しい」フランス産ハッチバック、散りばめられたこだわり
2022.7.9|ニューモデル
DS7クロスバックは「DS7」に名称変更か。ビッグマイナーチェンジで直線的でダイナミックなデザインに変貌
2022.6.28|業界ニュース
プリウス11月末で生産終了か? 初代登場から早25年!! ハイブリッドのパイオニアは新世代へ突入する
2022.8.13|業界ニュース
ついに来春生産終了!? 最後に超豪華特別仕様車も!! アルファード/ヴェルファイア新型登場までカウントダウン
2022.8.13|業界ニュース
免許証に書かれた謎の「12桁の数字」 最後のひと桁で意外な事実がバレちゃう!? 隠された意味とは
2022.8.13|業界ニュース
実現すれば22年ぶり復活の日産「本格派SUV」? レトロなオシャ顔レンダリングに「欲しい」の声続出! 旧車風デザイン望まれる?
2022.8.13|業界ニュース
究極ギラ顔ミニバン!? 新型「ジーカー009」ド迫力フェイスがスゴかった! 32連ライトで“噴水”キラキラ
2022.8.13|業界ニュース
4.0点
ごまの祭り さん 2022年8月10日
メーカー・モデル: DSオートモビル DS5 グレード:シック ブルーHDi レザーパッケージ_RHD(EAT_2.0) 2017年式 乗車形式:マイカー
中古車だとしても、新車からの値段が低すぎるとしても 納得のいくデザインに惚れました。 前乗っていたds3の乗り心地が固く感じていたので、乗り心地が相対的にはよく感じてます。 長く乗って行こうと思います。
5.0点
Itochi さん 2022年6月26日
メーカー・モデル: DSオートモビル DS3 グレード:シック DS LEDビジョンパッケージ_RHD(EAT_1.2) 2016年式 乗車形式:マイカー
気持ちよく乗ってます。
4.0点
Dwatch さん 2022年6月16日
メーカー・モデル: DSオートモビル DS7 クロスバック グレード:不明 2017年式 乗車形式:マイカー
子供が産まれ、妻が後部座席に子供と一緒に乗ることが多くなったため、余裕のある後部座席を求めて購入しました。以前所有していた車は後部座席が狭く、圧迫感があったため、喜んでもらっています。また、サンルーフも車内が明るく感じて、より開放感が感じられると妻はご機嫌です。 車内の広さの割に小回りがきいて、運転しやすいように感じておりますので、運転する立場の私にとってもありがたいです。 内装の豪華さ、車内の広さ、車の大きさ(自宅マンションの平置駐車スペースで収まる)という自分なりの条件にフィットした中で、できるだけ価格の安いものという考えで選んだ結果なので、恥ずかしながら車の買い換えを検討するまで、そもそもDSというブランドすら知りませんでした。。 それでも、現在乗り始めて1カ月ですが、とても満足しております。
DSオートモビルのDS7についての質問です。 ・オイル交換は工賃含めだいたいいくらぐらいですか。 ・オイル交換はオートバックスなどでもできるのでしょうか。
2021.3.11
ベストアンサー:ディーゼルのオーナーです。 以下はDSディーラーの価格です。 オイル 2400円x5.5L=13200円 フィルター 1600円 ガスケット 400円 工賃 3600円 合計 18800円 オイル量はフィルター交換時5.5L入ります。 交換はどこでもできます。指定オイルは0W-30ですが5W-30でもいいかと思います。ただし、ディーラー以外で行う場合はガスケットが無いため上抜きになるでしょう。
DSオートモビルってどうなんでしょうかDS7とかカッコいいのですが・・・シトロエンからの流れってことですが、ニューマチックサスとかついてるのかな?やっぱり故障
2021.12.3
ベストアンサー:DS7は「DSアクティブスキャンサスペンション」というシステムが付いています。 可変ダンパーなのですが、ADASのカメラを利用して路面状態を読み取り、ダンピングを可変するものです。ただし走行モードセレクトのうち、コンフォートモードを選択した場合のみ有効です。 https://www.dsautomobiles.jp/ds-models/ds-7-crossback/technology/
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。