ダイハツ ムーヴカスタム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
84
0

車を購入しようと検討しています。
かなり古い軽自動車ですが、
ムーブの2001年式のEF-DETの3気筒か
2002年式のJB-DETの4気筒にしょうか
悩んでいます。

皆様ならどちらを選択しますか?
ちなみに3気筒は走行28.000㌔で
4気筒の方は85.000㌔です。
金額はどちらも総額40万です。
回答よろしくお願い致します。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 今現在、私の愛車は L152S ムーヴカスタムです。この車に乗り換える前は、L900S。その前が、L600Sと...お察しのようにムーヴ好きです。
    今からお話させて頂く事は、個人の見解なので...そこはご理解下さい。
    まず、率直な感想は...長所として 3気筒のEFエンジンの方が出足は速いです。新しい現行の軽自動車には負けません。走り方にもよりますが、燃費も...そこそこ悪くありません。
    4気筒のJBエンジンの長所として、エンジン自体の振動は少ないです。
    時速 100㌔で高速走行したとします。EFエンジンとJBエンジンのエンジン回転数を比べると、JBエンジンの方が若干...回転数は低いので、振動も少なく静かです。
    この事に関しては、古い車になりますので エンジンマウントの劣化などもありますが、同じ状態の車と考えた上の事です。やはり4気筒の方がバランスはいいと思います。
    あと、EFエンジンとJBエンジンの違いとしては、EFがタイミングベルト駆動 JBがチェーン駆動になります。

  • 今となっては貴重な4気筒じゃないですか?整備性は良くないですが基本丈夫なエンジンです。それまでのオイル管理が悪くなければ良いと私は思います。

  • 2年半前まで1998年式のオプティエアロダウンビークスに乗ってましたよ
    21万kmでした
    JB-DET4気筒です
    直接エンジンにやった処置はヘッドガスケット交換と、イグニッションコイルとブラグ交換、エンジンマウント交換のみです
    他に修理等した割と面倒な箇所
    ラジエター水漏れ、冷却ファン破損、エアコンコンプレッサー、オイルパン交換とかかな……
    ファンベルトやブレーキパッド等は消耗品としてカウントしませんが……
    手放した理由は塗装のクリア剥げの白化です
    全塗装で数十万円掛かるので
    車自体はまだ走れましたね

  • 軽自動車で20年超、買いません。
    https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/daihatsu/move/?price_max=400000&year_min=2015&csrf_token=AhlQU2YBt4M5CMF1EnPbNodA9Cfjxvkxcgk3cOO79K69aDO8WiGa-X64oRL7TsN4XA_KhOcDaLzo1JIc4WuRJZqFQf1tXHRYhe8HWG_V9B1daCKdYLxmUObGINZTndzvlZiSG4Mq

  • ターボ抜群に速い故障多いノンターボ故障少ない走り遅い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離