ダイハツ ミライース 「軽らしい軽 一昨年ムーヴカスタムを新車で購入し、値段が高い割に満足感が得られず半年で手放し、二度と軽は買うまいと思ったのですが、昨年家内がミライースを」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミライース

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽らしい軽 一昨年ムーヴカスタムを新車で購入し、値段が高い割に満足感が得られず半年で手放し、二度と軽は買うまいと思ったのですが、昨年家内がミライースを

2013.4.27

総評
軽らしい軽
一昨年ムーヴカスタムを新車で購入し、値段が高い割に満足感が得られず半年で手放し、二度と軽は買うまいと思ったのですが、昨年家内がミライースを買いたいと言い出し、家内用ならいいかと再びダイハツ車を購入することになりました。
最近の軽は豪華で重いものばかりで、いくら室内が広くても加速が悪く、アクセルを踏み込めば燃費も落ちるという悪循環に陥りがちです。その点ミライースは軽本来の質素さと値段の安さを維持しており、長距離ドライブには向きませんが日常の足として使うには十分です。
使用状況はほとんどが半径10キロ以内の買い物等で、半年で2千キロしか走っていません。あまり参考にならないと思いますが感想を書きます。
満足している点
①値段が安い(100万)割に装備がそこそこ充実している。特別仕様車なのでアルミも標準だった。過去の経験から軽に130万以上出すならフィット等を買った方が良いと思う。
②軽いため加速が良い。運転していてストレスを感じることが少ない。取り回しも楽。
③室内が広く、後部座席に大人が座っても窮屈感はない。
④スピードメーター等がデジタルで見やすい。タコメーターはないが慣れれば気にならない。
不満な点
①エンジン音がややうるさい。特に冷えている時。
②2WDにはリヤワイパーがない。必要だと思ったので1万5千円払って寒冷地仕様にした。
③ムーヴでも感じた最大の短所はアイドリングストップ。渋滞でノロノロ走る時何度もストップとスタートを繰り返し、セルモーターの音と振動が不快。車も早く傷むのではないかと心配なので、ほとんどオフにしている。
④近距離しか走らないので燃費は伸びない。14キロくらい。
※燃費に関しては常時カタログの数値通りに走る車など聞いたことがなく、測定方法が実際の走行とかけ離れていると常々感じている。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離