ダイハツ ミラ 「5速MT車買いました 通勤用に必要になりましたので、買いました。乗り始めて1月半になります 嫁さん用にカローラ(H8年式5MT)も有ります。 家族で乗」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

5速MT車買いました 通勤用に必要になりましたので、買いました。乗り始めて1月半になります 嫁さん用にカローラ(H8年式5MT)も有ります。 家族で乗

2008.5.4

総評
5速MT車買いました
通勤用に必要になりましたので、買いました。乗り始めて1月半になります
嫁さん用にカローラ(H8年式5MT)も有ります。
家族で乗ることも考えてムーブと、どちらにしようかと悩みましたが
我が家の場合、特にミラで問題はなかったです。
1人乗りがメインですし、家族3人(うち1人は子供)で乗ってみても、ムーブやましてタントは今のところ必要ないです。
最初グレードをLにしようと思っていたのですが、Lをベースに
電動格納ミラーやスモークガラス他が特別装備されて、お買い得な地域限定車
があったので、そちらにすることにしました。電動格納は便利ですね。
3ATと5MTの選択があったのですが、燃費を考えて5MTにしました。
オプションでABSをつけました、安全面を考えるとつけておくべきかなと思いましたし、任意保険の値段も抑えれるので。全グレード標準装備にしてほしいくらいですね。
総合的に見て、良い買い物をしたのではないかと思います。
満足している点
よく走る! 出だしを除いては、満足の行く加速をしますし、家族で乗っても
昔の軽のような力不足をあまり感じさせません。
運転が楽ですね。
クラッチが軽い。カローラと比べるとおもちゃみたいです。
燃費が良い。通勤で一日70km走ります。田舎の信号がない上り下りの有る
山道と、信号の多い市街地を少し走ります。
今まで7回給油しましたが、良い時で23km/l、混んでいる所を走っていたときは19km/l、多いのは22km/lです。(エアコン未使用)
車体が低い分安定しています。
まだエアコンは使用していませんが、ムーブなどに比べて室内空間が狭いのでエアコンが効きやすいのではと、期待しています。
ウインカーの音は慣れると個性的で良いかも。
シートベルトをせずに走ったり、サイドブレーキがかかったママ走ると警告音が鳴って教えてくれます。
不満な点
今まで乗っていたカローラセダン比べて、シートのお尻の位置が高く運転する体勢が変わったために慣れるまで体のあちこちが痛かったです。
カローラの場合座席を後ろに下げて膝が若干伸びるような体勢だったのですが、ミラは座席を前よりにして膝を曲げるような感じでの運転になりました。
MT車はクラッチを踏むため特に感じます。
オプションのアジャスタフルパックを付けとけば違ったのかなと後悔しています。
シートについては、運転席もですが、助手席・後部座席とも座ってみると違和感が有ります。
人によって感じ方は違うと思いますが、古い型の車でもあまり違和感を感じたことがないので納得がいきません。
私はクラッチを踏むときはペダルの左側から足を乗せるのですが、中央の物入れのプラスチックのカバーの端が、靴のに引っかかり危ないことがあります。
最初カバーに穴をあけて紐を通そうかとも考えたのですが、流石に新車なので、100円ショップで文具のクリップスライダーを買ってきて運転席側と助手席側の物入れの端っこにクリップを挟み、隙間に紐を通して絞っています。
馴染んでいないのかローギアが入りにくいことがたまに有ります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離