ダイハツ ハイゼットカーゴ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
127
0

車のことでお尋ねです( ; ; )
私なりに問い合わせたりと調べてみたのですがわからないので皆様の知恵をいただけたら嬉しいです汗

私が今ハイゼットカーゴに乗っていて(貨物登録です)、後ろの座席をはずして構造変更をしたいなと考え(4人→2人)住まいである福岡の軽自動車検査協会へ問い合わせたところ、車検の期限直前が良いですよ。と言われました。
ですが車を買ったダイハツのディーラー担当の方はうちでする車検と構造変更の車検は別物ですといわれたのですがはたしてどちらが正しいのでしょうか???
もしわかる方いらっしゃいましたらお力をお貸しください(><)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 構造変更は車検の種類です。
    車検は4種類あります。
    一般的に車検と呼ばれているものは「継続検査」と呼ばれるものでナンバーが付いている車両にたいして行う車検になります。
    その他に「新規検査」と呼ぶナンバーが取りついていない車両に行う車検や「予備検査」と呼ぶ新規検査と同様にナンバーの無い車に行いますが車のナンバーを取得しない車検があります。
    最後に「構造等変更検査」です。
    今回の目的の構造変更ですが、構造変更とは車検のひとつになります。
    つまり軽自動車検査協会が言っているのは、車検を受けるなら今の車検が切れる直前の方がいいですよっていう普通のことを言っているだけです。

    ディーラーが言っているのは、ディーラーは国からの指定を受けた自社で検査をして書類を持ち込むだけで車検を完了できる査定工場になっているかと思います。
    この指定工場で検査出来るのが継続検査と新規検査(中古車のみ)だけで構造等変更検査は車検場への持ち込みとなるため別物と言っているのかと思います。

  • そりゃ車検満期直前です。
    構造変更しに行くのは新しく車検を取る事になります。

  • どちらも正解で言っている意味が異なります。
    詰まりディーラーは指定工場の許可を国から得ていれば自社で車検をする事ができ書類のみ陸運局等に提出で車検証が発行されます。しかし、あくまでも通常の継続車検や新規車検で構造変更は別の細かい決まりがあり陸運局での車検なりますので、陸運局に持ち込む場合は一緒に行えますが、ディーラー車検の場合は車検はディーラーで指定工場での車検、構造変更は陸運局への持ち込みとなります。

  • 両方正解です。
    というのも、構造変更申請を行うと車検は受け直しとなります。
    つまりどれだけ車検期限が残っていても、構造変更した日から2年となってしまいます。
    重量税は丸々必要となり、自賠責も次の車検満了日分を加入する必要があります。
    軽自動車協会は期限直前が良いですよと言ったのは、勿体ないので良心ですね。
    ディーラーさんも車検と構造変更の車検は別物と言ったのは、通常の車検であれば指定工場である営業所で完了するのですが、構造変更は車両を検査協会へ持ち込む必要があるからです。当然手間が増える分、費用も増えます。

  • 構造変更をすると構造変更検査と車検を受ける事になります。
    つまり継続検査ではなく新たに検査と車検を取り直さなければならないので、
    現在の有効期間があると、短縮されると言う事です。
    協会の人は次の車検ついでに受ければ、車検の短縮もないし無駄が少なく済むと言う気づかいです。
    特段、期間に拘らなければいつでも良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離