ダイハツ ハイゼットカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
235
0

ダイハツのハイゼット 年式平成8年 型式V-S110PのホイールのPCDについて…

いろいろ調べてみたのですがPDC110となってたのですが、PDC 11.43とは違うのですか?合いませんか?

詳しい方ご教示お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

違います。軽の汎用ホイールはPCD100、110、114.3のマルチ12穴でした。
ホンダとスバルが100、三菱とスズキが114.3、ダイハツが110。
http://www.bower.co.jp/shopdetail/016001000001/016/X/page1/disp_pc/

1999年の新規格になった時に100に統一されました。ちなみにインセット(オフセット)も39から45の間に統一され、どのメーカーでも使えるホイールが誕生し、田舎ではあらかじめタイヤが組まれた状態でホームセンターでも売れるようになりました。

それから22年経過し、110と114.3は需要が激減したとして穴をふさいだ単穴ホイールに衣替えされてしまいました。
https://www.topy-ep.co.jp/business/automobile_parts/passengercar_s.html

質問者からのお礼コメント

2021.12.27 17:09

ワタナベの5本スポークっぽいの探してましたが合うサイズなさそうですね。PCD変換スペーサーも探してみましたが見つからず…
ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 違います。
    初代RX-7もPCD110なのでホイール探すのが大変。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離