ダイハツ ハイゼットカーゴ のみんなの質問
vis********さん
2020.10.6 12:14
non********さん
2020.10.6 15:01
1999年の52キャリイターボはノンターボ比5~6万円UP。
ATなら4速とセットで需要があると思うけど、MTの需要はどうかな?かつて何度も採用されては消えたターボなので。
6MTはもしもホンダがフルモデルチェンジするなら(ないけど)N-VANから流用してゼロ。他社はイチから開発なので元が取れるまでかかるハズ。そのかわり、副変速機を流用して空荷用と積載用の各5速にすれば(かつてハイゼットに設定されていた)副変速機付き4WDとの差額はゼロ。
電動ミラーはエブリイのPCとPCリミテッドの値段差を見れば2万円程度。(他にCDステレオなども付いているのでミラーだけの値段ではないが)
車庫がギリギリの人や、農道のすれ違いでミラーをたたむ人には物凄く欲しい装備。だって手動ミラーだとその都度戻すだけじゃなく調整しなけりゃいけないので恐ろしく面倒。
プッシュ式スターターはそんなにかかるかな?
というわけで、これらをフル装備しても200万円までかからないと思います。せいぜい車両価格税込み140万円程度。
個人的には17型エブリイをトラックにしてセミキャブ復活したら150万円までなら即買います。ジョインターボ5MTで135万円程度なのでそんなに高くならないハズ。
他に欲しいのは
ショートアンテナ→収納式アンテナで折ってる人多数。
オーディオ・スピーカーレスでドアスピーカー配線済。オンダッシュ10cmとドアスピーカー17cmの選択式だと面白い。
タコメーター(旧規格アクティタウンには付いていた。MT車のみでいい)
145R13オフロードタイヤが付いた農業用(うちはそこまでのオフロード性能は必要ないが、ドカ雪に備えてスタッドレスが145R13)
2WD、直結4WDモード、ビスカス4WDモードがセレクトできる4WDシステム。→ロングホイールベース×パートタイム4WDは意外と不便。
ちょっと前までは「軽トラにキーレスなど不要」という雰囲気でしたが、田舎のホームセンターの買い物でさえ不便で結局装備されました。パワーウインドーはついででしょうね。
質問者からのお礼コメント
2020.10.6 15:06
わかりました!
とても詳しいですね。
ありがとうございました!
ame********さん
2020.10.6 13:47
軽トラのカタログみりゃあ分かるけど、
2WDエアコンなし、エアコン付き、MT又はAT
4WD高低切り替えなし、4WD高低2速切り替え式
とか、機能でグレードを分けています。
電動ミラーなんかどうでも良い事です。
rsr3980przさん
2020.10.6 13:25
そんな高額な軽トラ売れないよ。
貨物の用途は乗用車じゃない
仕事に使えれば、パワステもパワーウィンドウも無くても良いから。
ガラクタいじくり魔さん
2020.10.6 12:28
すれば行くと思うのでが、それらの装備を必要とする車種ではないので 装備をして高価にはしないと思います。
装備を充実して高価になって、マイカーとして満足する人は少ない、トラックとして最小限の装備で安く買える方を望むのでは!メーカーも売れる見込みのない物は作りません。
なぜホンダはN‐トラックを出さないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アクティ・バンの後継車にN‐VANがありますが。 なぜアクティ・トラックの後継車にN‐TRCを出さないの...
2025.2.12
ベストアンサー:これからはわからないが会社の方針 ようは儲からないんだよ
ハイエースやエブリー、ハイゼットカーゴなどをDIYしてるYouTube動画がたくさんアップされてるのを見たりします。 例えば内装パネルを外して断熱シートや防音材を入れ込んだり木枠でベッドや棚を作...
2025.2.9
ダイハツハイゼットジャンボP510現行型に サイズJ13x4.00Bホイールははけますか?どなたか詳しい方おりましたら教えて頂きたく思います。
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
レギュラー仕様軽自動車にハイオクを給油するのは本当に無駄ですか? 知恵袋では「レギュラー仕様の軽自動車にハイオクを給油しても無駄」という意見が支配的です。私はダイハツ ハイゼットMT車に乗ってい...
2010.7.7
北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね? ニュースでもSUV(BMWのX3かX5? )が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だ...
2015.6.8
ダイハツのハイゼットてそんなにダメな軽トラなのですかね。 スバリストからはサンバーがハイゼットになってボロカスですが。 これから赤帽はどうなるなどとホザいていますが。オマエは赤帽の社員かよ(笑)
2012.4.17
北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね? ニュースでもSUV(BMWのX3かX5? )が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だ...
2015.6.8
なぜ軽トラにスポーツモデルてないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キャリィとかハイゼットとかアクティのことなのですが。 なぜエンジンをターボ化して自主規制いっぱいまで馬力を上...
2020.2.16
なぜ軽トラをベースにした小型トラックてないのですか。 軽トラは維持費が安いですが。 ですが例えばバイク屋さんだったら軽トラにスクーター2台は積めますが。 軽トラに大型バイクを二台積めません。 あ...
2018.5.24
医師です。 愛車はマツダもMPVの最終型のターボ車。 マツダのブランドで職場では笑われてます。 何故か知ってる医師はトヨタ車ばかりです。 先日私の車にトラックが雪で滑って擦ったので、翌日は親父の...
2023.11.29
車の大きさと、人間の脳の容積は反比例するという法則がありますが、 これは、ハイゼットに乗っている私は賢いと言うことでしょうか? アルファードに乗っている人を見ると、 この法則が正しいのは良く...
2023.4.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!