ダイハツ ハイゼットカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
176
0

Nバンがハイゼットカーゴか悩んでいます。

乗り心地、積載性、長距離移動、それぞれ良し悪しあると思いますが、ご意見をよろしくお願い申し上げます。

どちらも四駆のターボを選択予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗り心地」が最優先なら→Nバン」ですね

不正以降の新型」なら?まだしも…
現行型」は→オススメ出来ません

積載性なら→以前からエブリィが☆1番です

重量物を乗せる」なら→四駆はオススメ…必須☆ですが
ターボは→不要です
段付き加速で→荷物が揺れる」からね
MTならまだしも…ATは気になる
そもそも…
荷物乗せて1.0t超えに→660ccですからね
ターボラグがあるし

荷物を乗せない?なら→ターボ感あって☆面白いけど

また…
どちらも=軽で→長距離には、使わないね
NV200」NV250=カングー 2」ないしは
ハイエース&キャラバン」でしょ☆

ベルランゴ=リフター=ドブロ=トヨタ プロエース」も☆良いですね

その他の回答 (4件)

  • ハイゼットは、ダイハツ車です。
    もう買うことは、辞めましょう。多くの人がダイハツ車を買うことを辞めています。30年以上 認証不正をしてきた企業です。
    現行の軽は、触媒が壊れ高額な修理費用が掛かります。
    トヨタの子会社(中身は、ほぼトヨタ)で
    コストダウンが激しく 良い部品を使用せず耐久定命が短いです。

  • 荷室の長さの違いが大きいんじゃないでしょうか!?

  • N-BANです。
    ハイゼットはタイヤハウスが出っ張っていて足元が狭いです。
    ACCも無い。アトレーにはあるが。

  • N-VANは助手席が安っぽい板で長距離乗ってられないのと、荷室が短いのが最大のデメリットで、他の性能はハイゼットカーゴなど他の軽バンより全部余裕で勝ちです。なのでこの2つのデメリットがどれだけ我慢できるかで決まります。
    助手席を倒せば半分だけ荷室がかなり長くなりますのでほとんど1人で乗るならN-VANのメリットが大きくなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離