ダイハツ ハイゼットカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
92
0

レンタカーのうち、ムーヴ(ダイハツ)やデミオ(マツダ)、フィット(ホンダ)やヴォクシー(トヨタ)など乗用タイプの車両にはETCやオーディオ対応カーナビ等が装備されていますが、アクティ(ホンダ)やハイゼット(ダイハツ

)などの軽トラ(商用タイプ)の車両についてはオーディオもラジオのみだったりETCについても装着されていない車両が何故あったりするケースがありますか?。

補足

アクティ(ホンダ)やデミオ(マツダ)共にレンタカーで利用した事がありますが、シートの乗り心地はデミオについてもアクティと変わらなかったです。特に、2車種の中でアクティは軽トラなので立派なスポーツカーでもあり長距離にピッタリなのでETCやオーディオ対応カーナビ、更にアクティやハイゼットなどの軽トラにはレカロシート(コチラはオプション対応)等も標準装備して欲しいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いいですねー、その偏見のない車の見方。
乗用車タイプの軽自動車で長距離すると普通に見られるのに、
軽トラで700キロ以上の移動をすると変人に見られる。
同じ排気量のエンジンなのに。
あれもこれも付けて、アクティをツーラーにしちゃいましょう!

その他の回答 (3件)

  • 軽トラをレンタルする人でニーズが少ないからでしょう。

    例えば近所で家具買ったりするならいらないですよね?

  • あなたの行くレンタカー店に無いだけで
    ETCが付いてるまたはオプションに有るレンタカー会社から借りれば良いのでは

    レンタカーになるベース車はオーディオレス、ラジオとスピーカーが一体になった物がスピーカーの後付け配線も要らず安いから

    スーパーキャリー的なロングキャブで無いとレカロシートはノーマルより肉厚で背もたれが前に出て座高が高くなるので逆に乗り心地が悪くなり、チルトも無いのでドライブポジションも悪く操作性が悪くなる
    急なエンジン点検も出来なくなる

  • 軽トラ・軽箱は、とにかく安く!ってのが鉄則で、350㎏積みに1tの積載耐久力が最重要項目です。
    なので、オーディオ・ETCが必要なしとメーカーが判断しています。
    農作業にレカロなんぞ必要ありません。
    求められるのは、清掃性能と耐久性であって、座り心地は求められていません。
    アクティは来年製造中止になりますから、2台買って1台は遊び用、もう1台は予備車としてお買い求めになることを強く推奨します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離