ダイハツ ハイゼットカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
57
0

ディーラー系中古車店で購入する場合に、例えば、トヨタディーラー系中古車店には、トヨタ車の他にホンダ車やスバル車も展示してある事があり、保証も1年間無料で有料で延長すれば3年間保証が付きます。

トヨタ系ディーラー中古車店でホンダ車やスバル車を購入するのは、何か問題がありますか?(アフターサービス等で)
トヨタ系ディーラー中古車店ではトヨタ車を購入した方が、アフターサービス保証等で良いですか?
ディーラー関係者、購入経験者、詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

妻のワゴンRを、トヨ〇ット系列のU-Carで購入しましたが
アフターサービスは何の問題も無いです
車検もト〇ペットのディーラーに出していますし
O2センサーの故障でエンジン警告灯が
点灯した時も修理対応してくれました

ただ、唯一リコールだけは駄目で
購入してから2回のリコールが出ていますが
その際は、トヨペッ〇のディーラーではなく
スズキのディーラーでリコール対応して貰いました

息子のハイゼットカーゴのリコール(今月の24日に出たヤツ)は
ト〇ペットのディーラーで対応して呉れたのですが
何か差が有るのだろうか・・・と

その他の回答 (2件)

  • 全く差はないです。
    昨年の秋にトヨタディーラーで認定中古車のワゴンRを購入しました。
    バッテリー・ブレーキパット・ファンベルト・エンジンオイルとエレメント・エアクリ・エアコンフィルター・ワイパーゴムが全て新品交換済みで、その型式がリコール対象部位があり、それが未対応だったのでそのトヨタディーラーでリコール対応もしてくれました。
    また、購入後ステアリングセンターが少しズレていたのですがすぐにタダで直してくれました。
    購入後1ケ月無料点検も案内が来ましたし、車検時期の案内ハガキも新車トヨタ車と同じ書式の案内状でした。
    走行無制限2年保証も全く同じです。

  • トヨタ車のほうがいいと言えばそれまでなのですが。
    ホンダやスバルでも特に問題はないと思われます。自分は三菱系でスバル車を買いましたが、保証期間中にタイミングベルトがきれてもちゃんと対応してくれました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離