2001年式ダイハツハイゼットカーゴ s200v コラムシフトノブについて質問です。 添付画像の赤マル部分だけを別の物に付け替えたいのですが、可能でしょうか? もし可能であれば手順や方法が知りた...
2021.10.21
ベストアンサー: 回せば緩みますから同じくピッチのシフトノブなら交換出来ます。
最近中古車で令和元年式ハイゼットトラックのローダンプを購入いたしました。その時車検も取得してもらいましたが、納車され車検証を見ると型式指定番号、類別区分番号がありません。 車両はどノーマルです。...
2021.10.22
ベストアンサー: ダンプは特装車だから持ち込み登録なので型式指定番号はありません。
大昔は、2ストは、排ガス規制以前の車はたくさんありましたよね? スズキ・フロンテ、フロンテクーペ、セルボ、アルト(初期型)、ジムニー等 スバル・360、ヤングSS、サンバー、R2、レックス等 ダ...
2021.10.17
ベストアンサー: ホンダは本田宗一郎が2ストローク嫌いであったため、自動車では採用されていません。 消えたメーカーで旧車界隈の有名どころでは愛知機械工業やホープ自動車、東急ぐろがね工業があります。 いずれもオート3輪からスタートしており、生産していた軽自動車は商用車です。 愛知機械工業は水平対向2気筒の4ストロークエンジンを製造していました。 現在は日産自動車の子会社となり、エンジンやトランスミッション...
ハイゼットカーゴ(ダイハツ)とエブリイワゴン(スズキ)は、いずれの車種も外観で2WD仕様か4WD仕様の見分けができますか?
2021.10.13
ベストアンサー: 下を覗けば可能
55~56年前の白黒写真をカラー化しました。 二人の子供が車のボンネットに乗っていますが、この車は何という車種なのでしょうか?
2021.10.14
ベストアンサー: ダイハツのハイゼットの軽四ライトバンだと思います。
ハイゼットなど軽貨物車や、ミライースやアルトなど、小さい軽は煽られやすいでしょうか? 自分の車は真っ黒なスモークを貼った古いSUVですが全く煽られたり割り込みされたりも、全くありません。普通にマ...
2021.10.10
ベストアンサー: 相手の車が何であろうと無暗に煽ってくる命知らずがいますが、確かに代車のコンパクトカーに乗ってる期間は、何度かおばちゃんに車間を詰められたことは有りますね。 やはりショボイ車はドライバーもショボイと感じるようで、煽られることも多くなると思いますが、そういった連中をカモにするのも面白そうですね。
令和2年製のハイゼットカーゴのルームランプが前も後ろも点きません。 バルブもヒューズも切れていません。取り付けてあるバルブは純正の物でした。 スイッチがONやドア、エンジンがかかっている等も関係...
2021.10.13
ベストアンサー: ハザードは点きますか? ルームランプ等キーとは関係無いバックアップヒューズがあります。エンジンルームに有ります。
H18年ハイゼットに15インチ5.5jインセット45 タイヤ165/50のホイールは履かせても干渉しませんでしょうか? またはみ出る場合どれくらいになりますでしょうか? よろしくお願いします。
2021.10.13
ベストアンサー: 問題ないのでは https://cars-japan.net/wheel/n006104559.html
ハイゼットカーゴの天井の補強のバーみたいなのは何の目的でついてるんですか? それとも他の軽貨物車とかでも内張に隠れてるだけであのようなバーが天井に入ってるのでしょうか? またあえて内張の外に出...
2021.10.14
ベストアンサー: 強度確保のためです。 商用車は運転席だけの空調ですので オプションの間仕切りカーテンを吊るす時の 金具を取り付ける為にも使います。
軽の箱型バンで、MTのターボ車というのはありますでしょうか。
2021.10.10
ベストアンサー: 軽の箱型バンで、MTのターボ車というのはありますでしょうか。 ハイゼットカーゴクルーズターボSAⅢ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
レギュラー仕様軽自動車にハイオクを給油するのは本当に無駄ですか? 知恵袋では「レギュラー仕様の軽自動車にハイオクを給油しても無駄」という意見が支配的です。私はダイハツ ハイゼットMT車に乗ってい...
2010.7.7
北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね? ニュースでもSUV(BMWのX3かX5? )が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だ...
2015.6.8
ダイハツのハイゼットてそんなにダメな軽トラなのですかね。 スバリストからはサンバーがハイゼットになってボロカスですが。 これから赤帽はどうなるなどとホザいていますが。オマエは赤帽の社員かよ(笑)
2012.4.17
北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね? ニュースでもSUV(BMWのX3かX5? )が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だ...
2015.6.8
なぜ軽トラにスポーツモデルてないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キャリィとかハイゼットとかアクティのことなのですが。 なぜエンジンをターボ化して自主規制いっぱいまで馬力を上...
2020.2.16
なぜ軽トラをベースにした小型トラックてないのですか。 軽トラは維持費が安いですが。 ですが例えばバイク屋さんだったら軽トラにスクーター2台は積めますが。 軽トラに大型バイクを二台積めません。 あ...
2018.5.24
医師です。 愛車はマツダもMPVの最終型のターボ車。 マツダのブランドで職場では笑われてます。 何故か知ってる医師はトヨタ車ばかりです。 先日私の車にトラックが雪で滑って擦ったので、翌日は親父の...
2023.11.29
車の大きさと、人間の脳の容積は反比例するという法則がありますが、 これは、ハイゼットに乗っている私は賢いと言うことでしょうか? アルファードに乗っている人を見ると、 この法則が正しいのは良く...
2023.4.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!