ダイハツ エッセ 「今や希少な普通の軽自動車」のユーザーレビュー

_どんちゃん_ _どんちゃん_さん

ダイハツ エッセ

グレード:X_4WD(AT_0.66) 2005年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
5

今や希少な普通の軽自動車

2021.10.18

総評
シンプルイズベスト。これに尽きます。
背伸びせずに安い車を安く作った結果が見事に良い方向になびいています。

車に人が合わせるスタイルになりますが、惚れ込んだなら4人家族であればファミリーでの使用も充分可能。
リアシートは貧弱ですが、ヘッドレストも備わりスペース的には大人4人が普通に過ごせるスペースは確保されていますので、ご夫婦+お子様二人なら何の問題もありません。
とは言うものの、普段は2人まで、たまに近距離を4人でと言った使い方がストレスの少ない現実的な使い方だとは思います。
満足している点
デザイン。
四隅が踏ん張った台形フォルム。
フロント、サイド、リア、どこから見ても無駄のないシンプルなデザインは、日本の自動車史に残る傑作の1つだと思います。
内装もコストダウンを逆手にとり、鉄板を見せる事でクラシカルな雰囲気を演出。
下手に安っぽい樹脂でフルトリム化するよりも好感が持てます。
雪等の悪天候でも安心な4WD。
4ATと相まって高速道路も快適に走行できます。
不満な点
なし。
デザイン

5

どこから見ても素晴らしいですが、やはりエッセ一番の売りはリアスタイルだと思います。
老若男女何でもござれを地で行くデザイン。
あきらかに女性をターゲットに開発されていますが、シンプルなデザインが故にオジサンが乗っても似合ってしまいます。
内装外装共に素晴らしいと思います。
走行性能

4

良いです。
軽いのでNAの軽自動車としてはとても優れた動力性能を有しています。
直進性も非常に優秀。
私のグレードは4ATなのでオーバードライブでエンジン回転が抑えられ高速道路も快適。
雪道での4WD性能も必要にして十分。
スタビレスですが普通に運転する分には全く気になりません。
ただし、フル乗車時には頼りなさが顔を覗かせます。
乗り心地

4

普通です。
やや固め。
揺れ戻しが少なく不快感は少ないと思います。
積載性

3

ミニマムです。
ボディが小さいので多くは望めません。
リアシートを畳めばそれなりに荷物を積む事が出来ます。
燃費

3

普通です。
郊外での往復30kmの使用で良くて13km/L程度。
現在の基準に照らし合わせるともうひと頑張りな値で特筆すべきものはありません。
価格

5

MTはマニアの需要があり高値安定ですが、ATはバーゲンプライスです。
故障経験
走行距離約80000km時にエンジンチェックランプ点灯。
カムポジションセンサーを交換しました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離