ダイハツ エッセ 「コロンとしつつカッコスタイル」のユーザーレビュー

ヒーロデン ヒーロデンさん

ダイハツ エッセ

グレード:カスタム(AT_0.6) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

コロンとしつつカッコスタイル

2020.4.23

総評
一言で言えばシンプルスタイリッシュ。カワカッコイイ、素直でヨーロピアンテイストな車。
パッケージングの良さと完成度の高い車で非常に満足している。
満足している点
素直なフィーリングで運転しやすい。見た目よりも室内広く、ヘッドクリアランスもあり狹さを感じない(もちろん1人や2人乗り)。スタイルがなんといっても良い。
不満な点
内装は鉄板むき出し部分など質素で、コンソール類や収納に関しても少なくお粗末だが、あえて言えばシンプルだし車を走らせる為(大きな買物や旅行じゃない)と思えば問題ない。あとはフロントグリルの変化が出来ないこと(社外も無い)。
デザイン

-

走行性能

-

スタビライザーが標準&OPでも無いので、左右に曲がる時少しフワンとするが、あまり飛ばさないので問題ない。アクセル踏めばグイグイグイといった素直な45℃線の加速をしてくれる。操舵も素直な印象。ただCVTではない為、2速から3速へのシフトチェンジのひっかかり?(もたつき=スムーズでない)が気になる。でも、手動でシフトチェンジすればかなり改善するので良いと思う。
乗り心地

-

少し路面の状況(ガタンとか)を感じますが、許容範囲だし、わるくないというよりいいと思う。アイドリング時のブレもほとんどなく、9年前の車とは思えないほどのパッケージである。
積載性

-

積載だけ考えると狭くかんじるが、常に1人か2人乗りならリアシートに荷物乗せたりできるので、全く問題ない。室内は見た目よりも広い。
燃費

-

今の時期だし、まだ満タン減るまで走ってないが、リッター16kmくらいは走ると思う。最終型LA100Sターボがリッター17kmくらいだったので2世代前のエンジンにしては走ると思う。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離