ダイハツ エッセ 「いい車だと思います 嫁が先々代のホンダ・ライフから乗り換えた。同クラスの他社モデルと比較しても、4速ATやヘッドライトの光軸調整機能など装備の充実度は」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ エッセ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いい車だと思います 嫁が先々代のホンダ・ライフから乗り換えた。同クラスの他社モデルと比較しても、4速ATやヘッドライトの光軸調整機能など装備の充実度は

2006.11.5

総評
いい車だと思います
嫁が先々代のホンダ・ライフから乗り換えた。同クラスの他社モデルと比較しても、4速ATやヘッドライトの光軸調整機能など装備の充実度はコストパフォーマンスも高いと思うし、ドアの開閉音などから感じる、クルマそのもののつくりもしっかりしている。
ガンガン回して走るホンダとは対極に位置するクルマだと思うが、のんびり・ゆったり乗るには最適。
個人的にマヌケなビジュアルは好きになれないが、女性が見ればこれもプラスポイントたり得るのだろう。エンジンやミッションなど、クルマにとって本当に重要な部分にコストをかけた結果、内外装はほどほどで我慢してね的な全体としてのコストバランスも個人的には好感度高し。最近の軽はホントよく出来ている。
満足している点
ロングストロークエンジン故のゆったり感はワンクラス上の車格を感じさせる。最上級グレードのXのみとは言え、4速を奢ったATは、エンジンノイズの低減といった感覚面や燃費にも貢献していると思う。タイヤが四隅に張り出したレイアウトのお陰で安定感も高い。
不満な点
内装はやはりチープ感は否めない。女性ユーザーの嗜好を意識したからだろうが、全くホールドしないシートなど機能面が置き去りにされた感が強い。また、収納スペースや機能も乏しい。また、これはタイヤの性能に負う部分も大きいのだろうが、ステアリングの切り始めは割合ダルな反応のクセに、ひとたび反応し始めると急にクイックなレスポンスになる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離