ダイハツ コペン のみんなの質問
hin********さん
2024.11.28 22:30
第一候補がマツダのロードスター、第二候補がスズキのスイフトスポーツ、第三候補がダイハツのコペンでスポーツモデルという共通点以外は全く車格が異なる車です。
ディーラーで書かされるアンケートに他社で検討している車の欄があったり、営業マンから他の候補を聞かれる事があってそのときには正直に答えているんですが、全く毛色が違う車を競わせても条件が良くなったりはしないですか?
正直に答えるべきなのか、それとも答えない方がいいのかわからないです。
また、ロードスター、スイフトスポーツ、コペンのライバル車が思い浮かばないのであれば教えてほしいです。
回答よろしくお願いします。
1052068369さん
2024.11.29 06:42
現在既に生産が終了している車両を含みます。
当時検討候補を聞かれた際、新車でS660、現行コペン、ロードスターを選び、中古車でミニクーパーなどを候補に上げました。
S660は値引きはないものの営業の電話がしつこかったのは覚えています。ロードスターの店舗は連絡はありませんでした。
ミニクーパーとコペン取り扱い店は値引き交渉がありました。
結局2台とも所有しましたが、ミニクーパーは数年で手放しました。理由は故障関連です。
候補からある程度客側の予算は想定出来ます。少しの値引きでも、他社に客を持ってかれるよりは1台でも売る方に動かれたのかとは思います。
オープンカーとそれ以外を候補に入れましたが、あまり大きくない車を探しているという理由から車両のタイプに関しては突っ込まれませんでしたよ。
車両タイプが違うからといって貶してくる営業のいる店舗で買う必要はありません。
営業側も売るつもりがないから、気分を害する表現で交渉を打ち切りたかったのかもしれません。
Vin***さん
2024.12.2 21:39
競合させても貴方自身に買う意思を感じれなかったら出せるモノも出さないと思いますけどね。
競合をたたき台にしたいだけの客は現場の仕事している人には見抜かれますので、過度にやると売り手側から線引きされますよ?
(本当は出来るラインの2歩手前ぐらいで)
らいふさん
2024.12.2 00:18
ロードスターなら、幾らなら買いますか?
これが叶わないなら第二希望、、、と
なるパターンなので、
一番高い第一希望に、第二第三と競わせても無駄かと。
mor********さん
2024.12.1 23:22
自分の感想としては競合させて値引きとかは一昔前の話で今はもう何でも少し調べれば分かる情報化社会なのでめんどくさい事せずにこの値段なら買います!って交渉の方が自分も手っ取り早くていいし、ディーラーや中古車販売の方にも好印象だと思いますよ
自分はディーラーに行った初日に試乗して気に入りオプションなど込みで見積もりしてもらいこの値段なら買いますって交渉して総額245万の所、210万で買えました
****さん
2024.11.29 06:44
値引きは競合させなくても引き出せます。
結局は、お店での過去の購入実績や車検や整備なんかの利用実績でも異なりますし、あとは購入する車種やオプションや時期で大きく変わります。
値引きよりも、リセールが良い車種を買わないと値引き金額以上に損します。
happyhometさん
2024.11.29 05:23
競合して値引きするには、演技力や駆け引き能力がもとめられ、下手な言い方や態度すれば直ぐにバレますし、営業マンだって本当にどっちの車が欲しいかなんて、ド新人の営業マンでなければ見抜きますよ。
それよりもこの車が欲しいけど、どうしても予算が…と詰め寄った方が親身になってくれます。
営業マンだって人間ですから、下手なウソや演技する客に値引きを大きくするなんてしませんから。
特に候補に挙げられてる車種は人気車種なので、然程値引きしなくても売れますから下手な駆け引きするよりも、この人に売ってあげたいと思わせる良い客になる事ですね。
ncp********さん
2024.11.28 23:23
ロードスターも、スイスポもライバルは不在ですからね。競合させることに意味ありますか?
fin********さん
2024.11.28 22:58
営業マンだって人間ですし、競合で値下げなんて、今の時代無いですよ。
本気で買おうとしてるなら、値引きもしてくれるでしょうが、他の検討してます!じゃあ値引き頑張って!なんて言ったら、じゃあ他で買ってください。ってなりますよ。
結局、その店でどうしても後一台売りたい場合は、値引きしてでも売ろうとするかもしれませんが、ノルマも達成してて、特に1台うれたところで・・・。って場合は、大した値引きもしないでしょうね。その辺の事情は、客は知る由もないので、何とも言えませんね。
そもそも、値引きが一番良い車買います!なんて客がいたら、売り手側も、値引きが良くて買ってくれるなら、じゃあ値引きしたいな!なんて思わないと思います。(その車が欲しいんじゃなくて、他の車でもいいけど、値引きしてくれるなら買うぐらいの人に売りたいなんて思わない。) どうしてもこの車種が欲しい。でもあと数万円予算が・・・。とかなら、そんなにこの車が欲しいなら、頑張ってみようかな?とは思うと思います。
mnl********さん
2024.11.28 22:42
競わせる必要はありません。
営業マンに対して値引きや他社の話はあまりしない方が良いです。
何故なら、自分のところの見積もりを持って他に行く人に対して、踏み台になる可能性がある以上、本気の見積もりは出しません。
今は昔と違って、何としてでも売るスタイルから、欲しいなら売るに変わっている店が多くなっています。
何なら車種によりますが、客を選んで売る売らないを決めることもあります。
本気で欲しい車種を決めて、その店の営業マンとしっかり話し合った方がいいです。
私は元トヨタの営業ですが、あからさまに他社比較をするつもりで値引きもしつこい客に対して、ほんの少しだけ値引きをして商談を終わらせた経験があります。
その後、他のトヨタ店数カ所から見積もりを取った上で私の値引きが1番良かったらしいです。
営業も客を選びますので、本気の姿勢が良いかと思います。
長くなりましたが、不明点やご質問など何でもどうぞ。
Maserati_Khamsinさん
2024.11.28 22:42
言ったところで、
「あー、ミーハーな奴なんだな」と営業さんが思うだけで値引きも変わらないです。
そもそも競合させたら安くなるなんて言うのはイマドキは無いですけど。
。さん
2024.11.28 22:40
競合と言うには微妙な組み合わせなので効果は期待できそうにない。
加えてあなたがこの3車に何を求めているのかさっぱりである。
一速ギアとバックギアが入りにくいです。(´・ω・`) 車齢17年、90000kmのダイハツ・エッセ乗りです。 ワンオーナーでなく5年前に入手しました。 そのころから、信号停止から発射するときな...
2025.1.11
車の購入を考えています。MTの国産スポーツカーであまり古くない車が希望です。 新車中古どちらでも可 2台購入し1000万を越えないようにしたいです。 GRコペンかヤリスHP、typeRレーシング...
2025.1.12
la400kのホイールについてです 6.5jは加工なしで入りますか? 記事を見ると入っていたりはみ出ていたり、です 車高調はではありません
2025.1.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
S660の納期に激怒しています。 http://www.honda.co.jp/S660/nouki/ これはいったいどういうことですか? こういうことが許されるのですか? 日本は、ソ連じゃあ...
2015.10.21
ゲリラ豪雨で、ずぶぬれのS660を笑いました。このまえ首都高速を走っていたら、ゲリラ豪雨で、S660がいました。 どこも止められるところがなく、ずぶ濡れになっていました。 自分はコペンだったので...
2015.10.21
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
長距離向けな軽自動車ってどの車種? 「軽は長距離には向いてません」ってな回答は、とりあえず勘弁してもらって… 軽でも、スポーティーに振ってる車だと、「コペン」とか「カプチーノ」・「ビート」とか...
2013.4.20
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
スポーツカーのATってどうなんでしょうか? コペンやS660といった軽スポーツが欲しいと思っているんですが中古車だとMTの方が人気が高く値段も割高です。 旧型がコペンが4AT、現行のコペンとS6...
2022.1.15
MT車マニュアル車は、なぜ発進時はもっさりとして、後半グイーンと伸びて速度が伸びるのでしょうか? 5速の軽自動車(ダイハツエッセ)乗ってます。 信号発進時は、もたついて、もっさりとしていて、周...
2022.5.19
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!