アトレー オイルフィルター緩みません。馬鹿みたいに締めてます。ディーラーが… 打撃マイナスぶち込む箇所を教えて下さい。 フィルターレンチのカップが噛む部分(フィルターの頭)なのか、それより土手腹...
2024.5.8
ベストアンサー: フチの固い部分を叩く 緩め方向に 貫通させても緩まずに切れる可能性もある
新型ハイッゼットジャンボについて質問です。ナビ用のステアリングスイッチを付けたいのでダイハツお客様センターに電話したのですがメーカーオプションでないと無理と言われました。 そこで新型アトレーのス...
2024.5.9
ベストアンサー: スパイラルケーブルやステアリングは必須ですね。 車両ハーネスに配線がきていなければ無理な話ですが。 配線の有無は、ナビ側の車両ハーネスを確認するのも判断材料になります。 配線が来ているならば、ハイゼットでもアトレーでも、ステアリングリモコンの配線が、ナビ側のカプラーまで来ているはずです。 どれがその配線かは、カーオーディオメーカーの車種別情報を見てください。
ハイゼットカーゴEBD-S321Vなのですが、運転席シートが破れかかってきてしまい、シートカバーも検討しましたが、予算的にも中古でシート交換をしたいと思います。 300系のアトレーなどはそのまま...
2024.4.30
ベストアンサー: とりあえずみんカラのアプリを入れて考えたら良いと思います、自分もs200v のハイゼットを乗っていましたがs220gのワゴンのシートに変えた事がありますその時は、助手席のシートを2つ付けました。
自動車のダッシュボードを購入して着払いにて送ってもらったのですが、送料が25000円ほどかかりました。 これは妥当なのでしょうか? 運送会社は福山通運で東京から鳥取までで、サイズはバンパーの入っ...
2024.4.24
ベストアンサー: 個人の運送屋が独自で設定した料金じゃ無いんだから、普通にそれ位は掛かりますよ。 宅急便じゃ無い場合は、西濃と同じ様に個人宛宅配は出来ないと思いましたが、法人宛だったんですかね? 詳細は不明だけど比較が載ってて該当しそうなのが以下。 https://fujilogi.net/blogs/column/fujilogi-columnt-243#toc-12 これで行くと3万弱みたいですね。 ...
軽のワンボックス型の車はいずれ消滅するのですか? 現在、バモスは消え、アトレーはたぶん10年以上フルモデルチェンジしておらず、エブリィだけはフルモデルチェンジして5年くらいだと思います、いずれこ...
2020.9.15
ベストアンサー: いや、消えないと思いますよ。 何だかんだで便利だし、需要がありますからね。
キャンピングカーの魅力とは??? ①トラックベースの中でもたてるキャンピングカー ②ハイエースに棚とかベッドがついた簡易キャンピングカー ③アトレーにマットレスだけ入れておく即席キャンピングカー ④普
2024.4.16
ベストアンサー: 私の現在の楽しみ方です。 普通のサラリーマンなので、平日仕事をして週末キャンピングカーで遊びに行きます。まず、最終の平日、21時から23時くらいに家を出ます。割と人口の多いところに住んでいるので、渋滞個所を過ぎてから車中泊をします。翌日は、車中で朝ご飯を食べてから目的地に向かいます。休日の朝に出るよりも数時間早く目的地に到着できるため、たいていの場合は目的地が混んでいません。駐車場がすいてい...
高校3年生です。来年社会人なります。免許をとったら新型アトレーを買おうと思っています。 車は好きなので写真のまんまカスタムしようと思ってます。こんなデザインでも女性からすると軽バンでこられると嫌...
2024.4.14
ベストアンサー: そんなことは、キミと彼女の関係性次第だな。 クルマが確定的要素になるわけないだろう? アトレーだろうがレクサスだろうが、キミのことが本質的に好きと思う女の子を見つけろよ、がんばれ!
新型アトレーのロードインデックスについて、有識者の皆様にお尋ねします。 4名乗車+250kg(最大積載)時の前後軸重は以下の通りです 前軸重655kg 後軸重785kg 計1440kg これ...
2024.4.10
ベストアンサー: 前軸重655kg 後軸重785kg 計1440kg 片輪の荷重は半分で計算なので 前輪328kg 後輪393kg >ネットで165/55R14 76V・・・ 問題は荷重指数の76です 76だと400kg以下なのでOKですね 75だと387kg以下なのでNG って事で荷重指数が76以上のタイヤならOKです
詳しく方宜しくお願いします。 ダイハツアトレーS320ですが、パワステポンプの送り側のユニオンボルトの締め付けトルクがお分かりになる方いらっしゃいませんか? 宜しくお願いします。
2024.4.5
ベストアンサー: 53.9±4.9 N・m (550±49 kgf・cm)です。
車の買い替えを行うのですが知識が無く、お知恵をお借りしたいです。 今までは古いアトレーワゴン(S230)に乗っていました。 主な使用目的はキャンプやスキーなどで遠出(北海道在住なので往復400...
2024.3.12
ベストアンサー: 好みに合わないかもしれませんが、こんな車はどうでしょうか? https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030021830221129002.html
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
なぜ軽バンは燃費が悪いんですか? いつも不思議に思うのですが、ホンダN-BOXやスズキスペーシアが、リッター25kmとか出しているのに、なぜダイハツアトレーやスズキエブリィワゴンは、リッター14...
2014.5.4
軽バンの新車購入を考えています。 スズキエブリィ、ダイハツアトレー、ホンダバモス、スバルサンバーでは、どれがお勧めですか? 商用ではなく、遠出は滅多にしませんが、ターボとか必要ですか?
2010.7.31
車で走行中、ふいに「ピー」と3秒くらいの警告音?が鳴ります。ほぼ毎日、車を使用しますが、鳴らない日もあれば1日2~3回鳴るときがあります。 最近ではエンジンをかける時にも鳴ります。 点検してもら...
2011.8.15
軽1BOXの実燃費について 軽自動車の1BOX ダイハツ:アトレー、ハイゼット スズキ:エブリイ ホンダ:バモス、アクティ スバル:サンバー などなどありますが、実燃費はどのくらいでしょうか? 二駆
2010.10.30
★★車中泊に適した軽自動車★★ こんにちは。 たまたまホームセンター内の自動車販売展示場で N-BOXを見て「最近の軽自動車は内装も良いし、これなら車中泊にも使えそうだな」 ...と思いました。 この
2013.8.25
どの車を買うか悩む。。 今度田舎に転勤するので 車を買おうと思っています。 (今は東京住み) 現在妊活中のため、 子供ができることを視野に考えて ミニバンなどのファミリーカーを 購入するのが...
2023.1.21
75歳になる父親の最後の自動車選びで、軽自動車にするからお前が選んでくれと言われてます。 父親はずっとセダンに乗ってきて今はマークXだったた思いますが来年車検切れるんで乗り換えます。 条件は今...
2022.12.12
最新の軽自動車でも普通車には敵わないのでしょうか? 友達と長距離ドライブに行くのに友達の車で行く予定でしたが親が車を貸してくれたので親の車で行きました。 車種ですが 友達の車→アトレーワゴ...
2019.7.6
軽自動車税増税、断固反対です! 軽自動車オーナーの方、お願いします。 軽自動車税の増税が検討されているみたいです。 軽ユーザーとしては本当に迷惑な話ですよね。 私も愛車のアトレーですが増税された...
2013.8.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!