シトロエン ZX 「文句のつけようのない車。この車のあと、ア...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シトロエン ZX

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

文句のつけようのない車。この車のあと、ア...

2003.10.8

総評
文句のつけようのない車。この車のあと、アルファロメオに乗るようになって、シトロエンのクオリティの高さを実感しているところです。同じセグメントのゴルフⅢと比べても、静粛さ、乗り心地、高速性能、パッケージ、すべてにおいて勝っています。日本でのイメージの悪さ、サービスメンテナンスの心配だけがネガ要素ですが、実際ZXは故障もなく乗れます。ただ個体差はあるようで、私のZXは当たりだったかもしれませんが。ヨーロッパではミリオンセラーで、ある意味、向こうのカローラ的存在ですが、絶品のシート、秀逸なハンドリング、絶妙のサスセッティングなど、コストがかかっており、このクラスの車だからこの程度でいいや、みたいな妥協は微塵も感じられません。ただ、ATだけはこのパッケージを台無しにしていると思うので、MTで乗るともっと楽しいはず。ショートストロークのエンジンは、踏めば何気によく回ります。WRCでプライベーターがよく使っていましたが、それも伊達じゃない走行性能を備えています。私は前期型からこの後期型に乗り継ぎましたが、シートがさらによくなり、ボディ剛性も上がったようです。高速巡航はさらに静かにスムーズになりました。高速道路をベターっと路面に吸い付くような感覚で走ります。逆に、排気量は上がりましたがATがよりハイギアードになり、発進加速は悪くなったと思います。ATはあまりデキがよくないと思われますので、できればMTで乗りたいところ。ショートストロークのエンジンは、実は踏めばけっこう回るエンジンで、MTだともっと運転を楽しめたと思います。つい数年前までWRCでプライベーターがZXで参戦していましたが、ラリーベースになるのもうなずける走りの性能を備えています。
満足している点
前期型よりさらによくなったシート。ベロア地の表面はしっとり肌触りがよく、座っても、柔らかいけれども適度なホールドがあり、何時間運転しても疲れません。1日に最高700キロ走ったこともありますが、それでも体が痛くなることはありませんでした。ハンドリングも最高で、遊びが少なく反応のいいクイックなステアリング、高速でもブレなく安定しており、ある地点からある地点まで、速く、そして心地よく移動する道具として、最高の車です。現代の車はステアリングがダルな指向になりつつありますが、この時代のシトロエンは運転するものの意のままに操れる、スポーティで気持ちのいいハンドリング性能を備えています。ZXはほかのシトロエンとくらべてボディ剛性が高く、高速で飛ばしても静かで、きちんと曲がり、きちんと止まります。私の入手した95年式のABS付きは、普通後輪がドラムのところ、4輪ディスクブレーキで、特にブレーキ性能は抜群でした。
不満な点
ダルなATによる燃費の悪さ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン ZX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離