シトロエン ZX 「◆使えば使い込むほど良くなる便利なワゴン...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シトロエン ZX

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

◆使えば使い込むほど良くなる便利なワゴン...

2003.6.5

総評
◆使えば使い込むほど良くなる便利なワゴン。中古で購入したときは2オーナー、5年落ちで約28,000km。購入後、幾つかの故障を修理したあと、年2万kmペースで利用。現在10万km。ほとんど故障はない。日常はエンジンオイルとクーラントの減りだけは、こまめにチェックしている。乗り回したほうがクルマのために良いと言われるが、シトロエンにとってもこの点は重要のようである。
◆欧州車は欧州のライフスタイルにあわせて作られているというが、このクルマはそんなことも感じさせず、自分のライフスタイルに合わせやすいクルマという印象が強い。乗りゴゴチがよいのはもちろん、使い勝手が良く、コストパフォーマンスも良い。どんな利用方法にも広く対応しているようである。
満足している点
◆高速安定性、直進性能ともに高い。
◆FFですが、雪道に強い。
◆パリダカにも出ただけあって(笑)砂利道ラクラク。
◆後部座席は撤去可能。わりと軽量。かなり広い空間を取れる。フィルムも貼って、寝心地は抜群(2人まで)。日本人らしい使い方にも対応可能。荷物はルーフボックス(別売)へ。
◆座りゴゴチはこのクラス世界最高級(笑)
◆中古で安く購入でき、故障も少なく、よく走る。
不満な点
◆5年目3万キロでウォーターポンプ故障、ガソリン漏れ。フットブレーキのスイッチ故障。
◆7年目7万キロくらいからボディのきしみが気になり、足回りのヘタレも限界です。(砂利道、雪道に使いすぎた為)
◆8年目9万キロで、冬の朝のシフトチェンジがうまくいかない。
◆渋滞にはまったり、上り坂が続くと水温計がふだんより20度くらい上昇、エンジンオイルもかなり高温になる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン ZX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離