シトロエン C4 ピカソ 「購入当初は独特の乗り心地に喜んだものですが、約1ヶ月つきあってみて冷静にかつ若干批判的に見ることができるようになった気がします。デザイン、眺めも含めて」のユーザーレビュー

まろーん5 まろーん5さん

シトロエン C4 ピカソ

グレード:エクスクルーシブ_RHD(EGS_1.6) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入当初は独特の乗り心地に喜んだものですが、約1ヶ月つきあってみて冷静にかつ若干批判的に見ることができるようになった気がします。デザイン、眺めも含めて

2011.8.22

総評
購入当初は独特の乗り心地に喜んだものですが、約1ヶ月つきあってみて冷静にかつ若干批判的に見ることができるようになった気がします。デザイン、眺めも含めてインテリア、乗り心地などそれだけで購入価値があると思いますが、シトロエン(=ハイドロ?)のそれとは似て非なるモノでそれを期待するのはどうかと思います。足回りの挙動自体は今時のクルマのそれではない(少し古臭い)ように感じます。
一言で言うと5人(もしくは7人)乗りのバスという感じでしょうか。
満足している点
外の眺めでしょう。他の車では味わえない感覚だと思います。
 乗り心地に関しては以前に所有していたクルマのハイドロのそれに似ていますが、それほどフラットな感覚はありません。
 高速ではすばらしく安定した乗り心地です(・・がとっさの挙動では足回りは結構簡単に腰砕けしますので、速度の限界は安定感の割に低いように思いました)。
不満な点
変速です。5(6?)MTとしてもらったほうがよほどいいです。助手席で下手くそな変速に付き合わされている感じでしょうか。特に低速+坂道では勾配によっては1速と2速の選択が良くなく、非常に不安定な挙動となります。自分でクラッチを使ってコントロールした方がよっぽどストレスが少ないと思う時が多々あります。
また乗り心地ではつなぎ目のショックがきついというよりはボディ剛性がついていっていない?もしくは、不釣合いにタイヤ(バネ下?)が重いようなバタつきが気になります。これもハイドロでよく言われるそれとは違うような気がします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン C4 ピカソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離