シボレー トレイルブレイザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
648
0

トレイルブレイザーについて

今日会社の先輩がロードサービスでトレイルブレイザー(年式、モデルは不明)のジャンピングに行った際に聞いた話です。


先輩によると、バッテリーがカバーで隠れていたため、外してジャンピングしようとしたが、バッテリーの端子裏側にあり、とても小さくてジャンピングできそうになかったのですが、他にレスキュー用の端子(BMWのような)が見あたらなかったため、バッテリーの端子で直接ジャンピングしたそうです。

結果はジャンピングできたそうなのですが、これからもそうゆう機会があった時に曖昧な方法ではお客様の車を壊す可能性もあるので、正確な方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

当方整備士として8年ほど仕事してますが外車の経験、特にアメ車はないに等しいため恥ずかしい限りですがよろしくお願いします。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

主にアメ車を整備していた元整備士です。
アメ車はバッテリーはボルト穴が開いていてクリップを掴むような端子は付いていません。(一部に両方付いている物があります。)またバッテリーケーブル側も短くて細いボルトの為クリップを掴んでも外れやすいです。
人様のページの写真ですがアストロは手前側、ブレイザーは奥側に端子が有ります。
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/i/r/hirapon76/P2004960.jpg
お仕事はJAFか何かでしょうか?やる場合はクリップを手で押さえて外れないようにしてお客にエンジンを回して貰うのが一番安全でしょう。
バッテリーボルトに工具を掛けて延長してクリップで掴むと言う裏技も有りますが大変危険なのでお勧めしません、隙間が無くて作業しづらい場合はバッテリー固定を外して隙間を作るのがよいでしょう。

質問者からのお礼コメント

2011.11.4 19:59

なるほど、ジャンピング用の端子はないんですね。

当方整備工場に勤務してます。

保険の関係でロードサービスの依頼があります。

教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー トレイルブレイザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー トレイルブレイザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離