シボレー トレイルブレイザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
533
0

トレイルブレイザーのCPUについてですが、至急です。
いつもはエンジンかけてバッテリーターミナル外すのですが、今日ホットイナズマ取り外しの際、うっかりエンジンかけずに外してしまいました。

「しかも+側ターミナルのみ」
エンジンかけると案の定、CPU学習の為エアコンかけるとアイドリング安定しません。
CPU学習させるには、エアコンをずっとかけっぱなしにしないとCPUが学習しないでしょうか?
それとホットイナズマの-は、-端子から出てるアースに付けていた為に、+側端子のみを外してしまったので、エアフロ等に害がなければいいのですが……
詳しい方や経験者でもアドバイス、回答頂けると幸いです。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブレイザーでBTを何故外す?しかもエンジンかけて?バックUP電源入れれば良いのでは?
CPUは通常走行してあげれば、OKのはずですが・・・
アイドリングは、しばらく走ると治るはずです。
HOTイナズマは、キーONかACCの配線につながないとBT上がります。

質問者からのお礼コメント

2013.3.24 12:22

バックアップは破損の可能性やらで嫌でした。
エンジンかけてバッテリー外せばカットされないからです
CPU学習させるには、エアコンかけてアイドリング不安定のまま走らせた方がいいんですかね?
ホットイナズマバッテリー上がりますか!?
違う車種でも付けてましたけど付けてから間近に上がった事は一度もありませんよ

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー トレイルブレイザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー トレイルブレイザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離