シボレー トレイルブレイザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
494
0

車のHIDの故障について教えて下さい。

はじめまして。
現在シボレー2005年式のトレイルブレイザーにPIAA製のHIDシステムをつけています。
中古で車両購入して3年程経過し、それまで問題なく点灯していました。

症状ですが、
運転席(左)から見て右側のライトですが、
ライトのON-OFFは問題なく点灯、30分程走っていると右側のライトが点滅→消灯の状態です。
時間は今のところ30~60分の間で走行中です。
その後ライトのスイッチを一度切り、再びONにすると点灯します。
左側は問題なく点灯しています。
HIDは全然知識がないので曖昧なんですが、
とりあえずはバーナーを左右交換して見ようかと思っています。
それで症状が変わらなければバラストを疑おうと思っています。
バーナーが悪ければ点灯しないし、各コネクターの接触不良等であれば振動があった際に症状が出ると思うのですが、
症状が出ないので別の問題かと思っています。

その他、バッテリーの電圧降下もありますが左が常時点灯しているので考えにくいです。
電圧も常にモニター表示してみておりますが、大体いつもの数値が表示され、変化はありません。

こんな症状で困って解決出来た方、
また詳しい方などいらっしゃいましたら教えて下さい。

宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バーナーを左右交換されれば判ると思いますが、バーナーの寿命です。色も少し赤(紫)っぽくなってきてませんか。

質問者からのお礼コメント

2011.6.19 23:45

やはりバーナーの寿命だったみたいです。毎日点灯させてはいましたが、段々と点灯している時間が短くなり終いには数分で消えてしまいます。
またバーナーを左右交換してからも症状は同じで寿命という判断に至りました。
数人の方に意見を頂きましたが、本当に助かりました。
本当にありがとう御座いました。

その他の回答 (2件)

  • 以前、私も同様の症状になったことがあります。原因は単純で、ヒューズの不良でした。
    ヒューズとラインを引き直して解決しました。
    同じ原因かどうかは、分かりませんが、調べてみる価値はあるかもしれません。
    ご参考まで。

  • バーナー、バラストの左右入れ替えもトライでしょう
    振動で安全装置が作動して消える場合はありますね
    点灯時大電流が流れるので不灯になる場合が多いと思うが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー トレイルブレイザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー トレイルブレイザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離