シボレー MW のみんなの質問
him********さん
2023.7.15 09:48
https://drive.google.com/file/d/1bP76a6bXB2ws4YslOdalf7ZexT7PE45Z/view?usp=sharing
車は3ヶ月放置してしまいました。
シボレー(スズキ)MWです。
放置車両がエンジンかからない理由は多数あるかと思います。
その中でも、車に詳しい皆さんなら、優先順位だて出来たりするのではないかと思い、
質問させて頂きました。
修理工場に持っていくなら、廃車にして別の車を買ってしまえばよいと考えています。
ちょうど自分でメンテと修理して車検取ったばっかりなので、DIYでできるところまでやろうとは考えています。
ただ、実家まで片道50kmあり作業時間も長く取れないため、毎週もできないため優先順位つけられたらなぁ、と。
※別の修理込みで3か月ほど1-2週間に1回通って、終わった直後です。
※放置理由は別修理でエンジン掛けない方が良いと思ったからです。
【試したこと】
・バッテリー充電
・スパークプラグ清掃
【懸念点】
スパークプラグのところにオイルが溜まっていました。(動いたらパッキン交換予定)
1か所は吸い取ってから、プラグを外したのですが、残り三か所はそのまま外してしまいました。
溜まったオイルは中に入ってしまいました(ダメなのかどうかわかりません。よくはないと思っています)
プラグは取り外して、清掃(ブレーキクリーナーと柔らかいブラシで)しました。
プラグホールは残ったオイルを拭き取りました。
エンジンはかかりませんでした。
【確認できていないこと】
・プラグの清掃レベルの良し悪し(電極は丸くなっていないです)
・イグニッションコイルの清掃レベルの良し悪し(付着オイル拭き取りのみ)
・インジェクターの状態(詰まっているかどうか見てません)
・ガソリンホースのつまり等
【セルを回して確認したこと】
・アクセルを踏んだ状態でセルを回す
・上記5-10分間隔で再トライ(6回程)
もし、この質問と動画から読み取れることがございましたらアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
kou********さん
2023.7.15 09:58
燃料ポンプが動いてるか派最低限確認しないといけません
燃料が来てるって事なら・・・
セルの回し方が足りないだけでしょう
バッテリーを充電して、さらに他の車と繋ぐなりして・・・
セルモーターを30秒から1分くらい回してみる
その時に吸気音とかを聞きながらアクセルを踏んだり離したりして音の変化を確認する
問題は、音を聞いて症状を判断出来る技術が有るか?
そこから症状を判断ですね。
今まで普通に走ってたのなら3ヶ月ばかりで故障する所って決まって来ます
放置でコイルが故障するって無いでしょう。
放置だと燃料ポンプくらいしか故障する物は無いです
あとは燃料を2年前に入れてそのままで3ヶ月放置したとかだと燃料かも?ですね。
qdp********さん
2023.7.16 10:57
スロットルから
パーツクリーナーを
吸わせてエンジンが
かかるか?で
点火系か燃料系か
判断できるかも
eri********さん
2023.7.15 17:15
うちにあった古いマーチの末期症状に似ているかなって思いました。
私の感覚ではこんなものかなっていうくらい弱弱しいセルを長めに回してようやくエンジンがかかる。
ある日突然、燃料計がおかしくなり(満タンのはずが半分くらいまでしか針が示さなくなり)、数か月後エンジンがかからなくなり、レッカーで修理工場へ。
タンクに水が溜まって燃料ポンプ故障だったようです。
修理に5万ちょっとかかりました。
私は車の修理とか出来ないので、アドバイスは出来ず経験談をコメントするしか出来ませんが・・・
職場の車もセルは回るし、燃料も入っているがエンジンがかからないっていうのがありまして、タンクに泥が溜まってたとか。
電気系より燃料系を疑ってみてください。
No.469 スズキ シボレー MW この車の評価、思い出があればお願いします。
2025.1.27
ベストアンサー:No.469・スズキ シボレー MW・この車の評価、思い出があればお願いします。 初代は「スズキワゴンR+(プラス)」ベース 2代目「スズキのワゴンRソリオ」ベース
先月miniクーパーf55を中古で購入しました。 型式XU15MW 初年登録が令和3年で3万キロでした。 納車して1週間後エンジン警告灯が点灯し、信号待ちなどの車停車時にエンジンが勝手に停止して...
2024.12.2
ベストアンサー:私もF55を新車購入して4年乗ってますが、ディーゼルなので参考にはならないでしょうが、とりあえず今のところエンジン周りはノートラブルですね。 ライト周りのモールが弱いようでメッキが浮いてくる・爪が割れて外れるってのが左右ともに発生していますが… 当たり外れがあるのと、輸入車全般で国産車より故障は多いってのがあるので、おっしゃるようなこともあるでしょうけど、流石に新品のO2センサーが1週間で...
トヨタが当初考えていた水素自動車が普及すると考えていらっしゃいますか。 エネ転換効率はよいかと思いますが、インフラとエネルギー量が。 E燃料のオクタンが34.8MW/lなのに、水素では10.1...
2025.1.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
消費電力の計算… DC12Vで消費電流が29mAなのですが、消費電力(W)の求め方を忘れてしまいました。 ご教示下さい。お願いします。
2010.8.20
パナソニックナビ、ストラーダCN-MW240DのSDカードに入れた音楽ファイルを再生させることができなく困っています。取扱い説明書に従ったSDカードをナビ本体で初期化し、mp3の音楽を入れてい ...
2013.6.5
アンプで、ハイレベルインプットやハイインプットとかありますが? どういう意味ですか? ウーハーに使うアンプは、どんなアンプがいいか教えて下さい
2010.6.17
カーナビのCD録音について、教えてください。 パナソニック の カーナビで strada CN-MW240D を付けました。 車やでは、HDDとSDカード の機能がついていると言われたのですが、
2012.10.13
車を何にしようか迷っています。燃費と税金と加速の両立 年収は年100ぐらい 通勤は往復100キロもあれば30キロもある メーターは年2万 軽より普通車、EVとHVが気になってる 軽…スマート、...
2012.11.16
ついに日本の自動車産業における終焉を迎えましたか? フォルクスワーゲンがトヨタの販売台数を抜かす模様です。 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ...
2017.1.11
イニシャルDのような時代はあったのでしょうか。 私は今年から社会人の生粋のZ世代です。 車好きの私にとってイニシャルDのような時代は憧れます。 車好きの友人と地元の峠を走ったり車をいじったり、バ...
2023.8.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!