シボレー エクスプレス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
298
0

シボレーエクスプレスハイルーフかサバナエクスプレスハイルーフに乗っている方もしくは見た事がある方に質問です。やっぱり凄く大きいですか?車高は凄く高いですか?

凄く目立ちますか?できるれば古い型ではなくて新しい型でお願いします。詳しく教えてください。お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんばんは♪
aaaaaaaaaaaaaaaa88888888888888さん

(96yエクスプレスハイルーフ に乗ってました)

国産車と比べれば、全然デカいですよ。

洗車機には、もちろん入りません。
洗車の際は 腰までの高さがある踏み台に乗って天井を洗いますが、2mぐらいの洗車ブラシを使用しても 中央部分までギリギリ届くくらいです。
水洗い(放水・シャンプー・軽くブラシ掛け・放水・拭き取り)だけでも、軽く2時間は要します。※特別細かいところまでは洗わない場合。

ハイルーフの室内後部では、身長170でも普通に立てます(笑)

運転席・助手席・セカンドのキャプテンシート(独立シート)だって、家庭用のソファーサイズ。
さらに セカンドシートの左右の間も30㎝はありますので、サードシートまでの行き来も楽々です。

サードシートは、電動でベッドになります。
(座面・背面・さらに後ろのもう1枚 で、まさにダブルベッドサイズ)
それでもセカンドシートは狭くなりません。

セカンドシートに座り、足を前方に延ばしても、運転席・助手席にぶつかりません(笑)

国産車に例えれば、マイクロバス(約10名乗りの小型バス)を少し小さくしたのと同じレベルです。



ハイルーフは 車幅約2mで 車高が2.4m ですから、カーブの走行性のもあまり良くはありません。

乱暴な運転をしなくても、リアにはサスペンション強化の補強スプリングを入れてました。(カーブなどでも、多少 踏ん張りがきく)

急ブレーキ、急発進をするような車両ではありませんので、通常走行ではアクセルを踏むと言うより、軽く載せるような感覚です。

高速の巡航運転では、120㎞/h出ていても エンジン回転数は1600回転程度です。(トルクのあるエンジン性能)

ボディ形状は似てますが、アストロ や サファリ の方がエンジンもキビキビ回り、軽快な走行が可能です。

質問者からのお礼コメント

2016.6.1 20:50

皆様ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 大きいと言えば大きいです。
    幅は2メートルを超えてますし長さも5メートルは遙かに超えてます。
    しかし慣れもあるので運転は最初は気を遣いますが大丈夫です。
    ただ駐車場は日本の区画には入りませんので注意が必要ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー エクスプレス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー エクスプレスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離