シボレー エクスプレス のみんなの質問
It’s a 0123!さん
2019.11.3 21:58
のですが。そういう車は日本市場や中国市場に輸出したら結構売れそうな気がします。
sup********さん
2019.11.3 22:38
米車は基本、個人用だもの。
一人か二人しか乗らないのに
パワスラ要りません。
ミニバンねぇ、、
ビュイックGL8くらいかな、
マトモなのは。
あげ玉さん
2019.11.8 12:46
欧州にもあまりないですよね。
波平さん
2019.11.8 11:02
昔はダッジラムをベースにした豪華絢爛な車がありましたよ。
ただ、どちらかと言えばキャンピングカー的ジャンルのほうが
アメリカでは多いのでは。
まあ基本的にアルファードとかヴェルファイアとかは
運転する楽しさとかはないでしょうし、アメリカ人とかは
移動手段(運転手付き)という使い方をするのでしょうね。
どちらかと言えばリムジンとかの国ですしね。
nanninessさん
2019.11.5 12:42
考え方の違いでしょう。
欧米じゃ送迎車。
チンドン屋仕様喜ぶのは日本はじめアジア圏だけ。
Two Rockさん
2019.11.5 12:37
バンですからね...商用車でそんなことしても殆ど需要ないからでしょ、考えなくともわかる話ですが。
lux********さん
2019.11.5 09:07
アメリカなどではワゴン車は社用車的イメージが強いみたいであまり個人には売れないって聞きましたよ!
日本で言うとトヨタのプロボックス的感覚みたいです!だからワゴン車は少ないみたいです
man********さん
2019.11.5 04:33
日本の様に狭い国じゃないから、スライドドア自体が特に必要無いから。
そもそもミニバン自体が大衆車で、個人所有向けやから、高級車ブランドのキャディラックやリンカーンなどから出すメリットが無い。
あとダッジやシボレーからはデカイスライドドア車は出てるけど、基本的に業務用が多い。
欧州車もメルセデスはVクラスがあるだけで、他のBMWやアウディは設定すら無いから需要が無いんやと思う。
因みにVクラスもSやEクラスと比べると値段は比較的安い。
あと高級車ブランドでそれ系あるのは、確かレクサスが中国向けにアルファードベースのLMを作った。
但し、中国は車の関税がクソ高いから値段は3000万超えると予想されてる。
因みに、中国でレクサスLXを新車で買うと総額23,238,000円で、日本で買うと11,150,000円と半額で買える。
リトルダニーボーイさん
2019.11.3 22:22
キャディラックはGMの高級車ブランドですから、
キャディラックからはミニバンは出ないと思いますが、、、
日本で言えば、
クラウンのミニバンが出ないと同じ様に、、、
元々ミニバンは大衆車です。
シボレーはGMの中でも大衆車ブランドですから。
ref********さん
2019.11.3 22:14
アメ車でスライドドアの人気が無いのは国が広いので常にドアを開けるスペースがたっぷりしていてスライドドアの必要性が低いからだと思われます。あとアメリカは輸出を考えて車を作ったことは無いです。まずはアメリカで売れる車を作ってついでに外国でも売れたらいいなという発想なのでアメリカで売れそうもない車は絶対作りません。
1120940さん
2019.11.3 22:10
デザインと燃費が良ければ売れると思います。
アメリカの車はカッコ悪いと思います。
志位八輔さん
2019.11.3 22:09
一時期シボレーアストロのスタークラフト仕様ってのが流行ってましたよ。
でも左ハンドルしか設定がないし、スライドドアも右側だけだったしで日本では使い勝手が良くないし、脱法的な8ナンバー登録も出来なくなったし、一時的な流行に終わっちゃいましたね。
シボレーエクスプレスに乗っているんですが、 stabilitrack の警告灯が点灯してしまいました。 stabilitrackってなんですか?
2025.2.15
レネゲード4xeのサイドミラーについて質問です。 現在、2022レネゲード4xeに乗っているのですが、サイドミラーの色を変えたいと思い、交換を検討しております。カバー部分だけの交換はディーラーで...
2025.2.14
1997年式のシボレーアストロのプレッシャーセンサースイッチの交換をしたいのですが、場所はどこにありますか?エクスプレスだとオカマ開けての作業とのことですが、アストロも同じでしょうか? 宜しくお...
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エッソにあるドライブスルー洗車機エクスプレスウォッシュについてです。泡ジェットコーティングと泡ジェットワックスについてどちらがいいのでしょうか。 泡ジェットコーティングのほうが値段が少しだけ高い...
2012.2.24
セルフガソリンスタンド「ESSO」の洗車機の使い方をご教授下さい。 私はまだ一度もSSの洗車機を使用したことがありません。 GWも近いということもあり、これを機にマイカーを洗車機にかけてみたいと...
2010.4.28
アメ車のフルサイズバンにお乗りの方にお伺いします。 フルサイズバンに乗っていて良かったこと、または苦労したこと(燃費、駐車場etc)ありましたらお教え下さい。 よろしくお願いします!
2010.3.18
オイル交換っていくらぐらいするのが相場なんですか?つい最近エッソエクスプレスというガソリンスタンドで オイル交換をしてもらったのですが3リッターで2520円したのですが知り合いからは「ガソリンス...
2010.2.6
アメ車に乗るやつってどうなんですか?昔は本当に趣味が悪くてダサいやつ、またはヤ○ザ屋残念などが好んで乗ってた印象がありますが、 最近のアメ車乗りは層が変わりましたか?
2012.9.12
車の免許を取れる年齢を下げるのはどうですか?原付と同じ16歳にして高校生でも取れるようにするのはどうですか? 昔はオート三輪なら高校生でも運転できたと聞きますが。どれだけの高校生が車を運転するよ...
2024.12.1
ロードバイクに詳しい方に教えて頂きたいです! まだお金を稼げる訳でもなく、ロードバイクバイクはとても高価な物なので手を出しづらいのですが、最近ルック車?とかいうやつを聞き、調べてみると2.3万と...
2021.11.5
大型普通免許を1〇年位前にとりました。 色々と制度も変わったみたいですが、バスはどのくらいの大きさまで運転していいのでしょうか? 二種はもってないです
2017.1.26
なぜアメ車からは高級なスライドドア付きのバンが出てこないのでしょうか?例えばキャデラックから、シボレー・エクスプレスをベースにした豪華絢爛な7人乗り(2+2+3)の高級フルサイズバンとか出てきた...
2019.11.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!