シボレー ブレイザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
924
0

80'sスタイルのシェル付きミニトラッキンによく見られるリアウインドウの上に付いているウイングの名前がわかりません。どなたか教えていただけますか?

ブレイザーウイングで検索しても1、2件しか出てこないので、他に呼び方があるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。
シェルにウィング、懐かしいですね。
当時私もスーパーシェルにブレザーウィング、
1WAYダンプのダットラにKMC履かせてました。
当時はブレーザーウィングとかブレザーウィングと呼んでましたよ。

今ではブレーザーウィングかなり希少だと思います。
現地(US)でも廃盤になったと聞いています。
足(土台)部分の構造は簡単なので5mm厚程度の
アクリル板加工して自作してた奴もかなりいましたよ。

形状の似たウィングだとパスファインダー(US日産テラノ)の
USディーラーオプションで全く同じ型のウィングがありました。
ステー(兆番)だけ入れ替えればそちらの方がミニトラックの
シェルにはサイズ的にピッタリでしたがこちらもすでに廃盤です。

周りですでに付けている人がいれば、ウィングを寸法取りさせてもらって
本体はアクリル板で、土台やステー(兆番)はホームセンターで売っている
部材で同じように作れると思います。カッコイイ車になるとイイですね。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2012.3.12 18:06

ご回答ありがとうございました!
1WAYダンプのダットラ、見てみたかったです(>_<)
自分はマーバンでローライダー目指して頑張ってます(^^)
まだ19才のお子ちゃまなんですけど、トラッキン全盛期の時代に産まれたかったです(;_;)笑
ブレザーウィング頑張って探してみます!
回答ありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー ブレイザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー ブレイザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離