BMWアルピナ B7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
744
0

自動車用低圧電線は、芯が細いわりに許容アンペア数が大きいですが、家庭用の100V電線(OAタップ等)と比べて何が違うのでしょうか?

色々調べて行くうちに、絶縁体の耐熱温度が違うというのは判ったのですが、エンジン周りなどを除いた、熱がかからない場所においてはどういった違いがあるのでしょうか?

芯の太さだけで言ったら、100V15AのOAタップ電線は2.5sq位あるので、12V30A位の自動車用低圧電線と同じ位に見えます。

100V1Aの電線を12Vに置き換えた時、何アンペアまで耐えられるか?といった事は計算で出せるものなのでしょうか?

それとも電線の芯の太さだけで許容アンペア数は決まるものなのでしょうか?

宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>電線の芯の太さだけで許容アンペア数は決まるものなのでしょうか?<
大体そうです。
大電流が流れると銅線が発熱しますが、その発熱に何処まで耐えるかで、決まります。

JIS 耐熱ビニル電線や、UL線で、1A/0.1sq ぐらいが目安です。(倍ぐらい余裕を見ると電圧降下が少なくより良い)

外皮の耐熱性(シリコンゴムなど)で、芯線がより細い場合も有ります。
普通、100V15AのOAタップ電線はせいぜい 2.0sq 位ですよ。

自動車電線は外皮が太めです。
機械的強度安全性を考慮しています。
ボディー鋼板とこすれた場合を想定して被覆が厚いです。
被覆が厚い分芯線が細く見えるのでは?
ワイヤーストリーッパーで確認されると判ります。
(正確には、ノギスでより線芯線径x芯数を数える)

http://www.onamba.co.jp/wp-content/themes/twentytwelve/pdf/wire-catalog.pdf#search=%27JIS%E3%82%88%E3%82%8A%E7%B7%9A%E8%8A%AF%E6%95%B0%27

2sq の場合は 0.26mm x 37本 とかです。
組み合わせは色々です。
銅線断面積 = 電流許容値 です。

蛇足:
耐圧は被覆絶縁性で決まります。
ハイテンションケーブルは芯線の太さの割りに、被覆が異常に厚い(太い)です。

質問者からのお礼コメント

2015.9.3 00:52

とても良く判りました。
有難う御座いました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B7 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離