BMWアルピナ B7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
269
0

プロレーサーって どんな人がなるのでしょうか?

2輪4輪問いません。

バイクやクルマが好きだというのは 言うまでもないでしょうが、例えば 裕福な家庭が多いとか、親が元レーサーだとか。

車両と練習環境を整えるのに 莫大なお金がかかるでしょうから、貧しい家庭出身のプロレーサーというのは考えにくいのですが、実際にいるものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

名前は言えないのですが、東日本ラリー選手権で常連組のラリードライバーの友達がいます。
彼の家は比較的、裕福だけど全く援助は受けていないようです。

どうやって食っているかというと、車の整備工で生計を立てていて、レース一本では生計はとても立ち行かないみたいです。

ただ親父さんや叔父さん、従兄弟に車やバイク好きが多いようでFBなんかで彼の交友関係を見ると、同じ名字の方々が車やバイクを背景にしている写真がズラリと並んでいるので、そういった土壌はあったのだと思います。

ほんとうに残念な事に亡くなられてしまったのですが、僕の敬愛する山路慎一さんは、昼はガソリンスタンド、夜は飲食店で働きレース活動の費用や生活費を捻出されていたようで、必ずしも恵まれた環境ではなかったようです。

なので必ずしもお金だけではないようです。
必要なモノは

1 才能
2 執念か根性と努力
3 運
4 環境(家が裕福とか)
5 営業力(家じゃなくとも自分でプレゼンして資金を集められる)
6 交友関係、コミュニケーション能力(自分で資金集め出来なくとも回りにそう云う人がいる等)

のどれかだと思います。
もちろん複数あれば云う事はないでしょうが・・。

以下は山路さんのWikiのリンクです。
下のほうの外部リンクから、まだ山路さんのブログが見れると思います。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E8%B7%AF%E6%85%8E%E4%B8%80

その他の回答 (12件)

  • 今は監督をやっていると思いますがホンダの元WGPライダー岡田忠之さんはホンダかサーキットのスタッフとして働いていて空いている時間に練習させてもらってプロになったとかだったと思います。
    佐藤琢磨選手は大学に入ってから、1996年、ホンダと鈴鹿サーキットがフォーミュラカーを用いたレーシングスクール、鈴鹿サーキット・レーシング・スクール・フォーミュラ(SRS-F)を設立したことを知ると、モータースポーツの世界に飛び込むことを決心。大学を休学して、まずはカートを始め、モータースポーツ歴わずか半年で、選抜方法を変えさせてまでして[2]競争率10倍の難関を突破してSRS-Fへ入学した。他の上位の受講生達と同じく時には講師陣を上回る速さを見せた。1997年首席で卒業。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E7%90%A2%E7%A3%A8
    だそうです。確かに子供の頃からやってる方が多いですが、才能があってチャンスを物にできる人は関係ないのかもしれませんね。

  • うろ覚えですが、

    F-1でワールドチャンピオンになった事のある
    ミハエル シューマッハや、
    ナイジェル マンセルは

    決して経済的に恵まれた中で、レーサーになった訳では無かったと記憶してます。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B7 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離