BMWアルピナ B5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
208
0

ヂーゼルの単車が出てこない理由は。近年「ヂーゼル機関はガソリンより優れた面が多い、耐久レースでも優勝しているので
高回転ができないなど過去の話」だそうです。ではどうしてヂーゼルの単車が

出てこないのでしょう。
「ジーゼルは小排気量では成立しない」
いえ、最近の単車はすごい排気量です。
1800ccなんていうものも量産しています。
「高回転もできる、トルクもガソリンよりすごい」ならば単車にうってつけなのではありませんか。
あのホンダだってヂーゼルの乗用を売るようなことを言ってますね。

しかし自分はクリーンヂーゼルとかに一回だけ乗ったことがありますが、
結局昔と大差なかったですよ。
確かに重いフライホイールのおかげで低速トルクが「あるような」感じはしましたが、
それだけです。加速して引っ張るとすぐに頭打ちでガソリンのように伸び上がる感じは
まったくありません。
昔のヂーゼルも低速ではトルクがあるような感じでしたがいざ高速道路にのると、
すぐにアタマ打ちでまったくいいところがありませんでした。
レースで勝てるようなヂーゼルならば単車にも載せていいと思うんですが。
どうしてヂーゼルの単車って出ないのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

monky_picさんへ

ここのカテが相応しいかどうか、ってご質問内容ですが。(^^;)

>近年「ヂーゼル機関はガソリンより優れた面が多い、
>耐久レースでも優勝している
ル・マンでの話ですよね?
レギュレーションを見れば判りますが、排気量にして1.7Lもの大差を付けている様です。
http://www.michelin.co.jp/Motorsports_report/lemans_24hours/2013/04/201324wec.html
>【LMP1】
>ガソリンターボエンジン 2000cc
>ディーゼルターボエンジン 3700cc

と言う事は、主催者が「こんなレースにしよう」と意図して、ディーゼルを優遇している訳です。よね? d(^^;) 勝つのが当たり前な気がします。

>ので
>高回転ができないなど過去の話」だそうです。
ここら辺は、少々面倒臭い話に成りますが、こちらをご一読頂ければ幸いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13100548288

着火後も燃料の吹き込みが続いてボォ〜ッと燃え続ける拡散燃焼をするのが、ディーゼルの最大の特徴、なのです。

そもそもルドルフ・ディーゼルが着想したのは、圧縮上死点から燃料の噴射が始まるディーゼルサイクル。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB
(着火後も燃料供給が続く)拡散燃焼だけです。

ここから、これを基本として、高出力化を狙って高回転化して行く。と、燃焼に要する時間が足りないので、上死点よりも先に噴射し始めておく様に成って行く。
結果、燃料が蒸発して気化ガスが圧縮される割合(予混合燃焼)が増えて行きますし、燃料も揮発し易く着火し易い軽質油に移行して行く。
これが、高速型ディーゼルのサバテサイクルです。
http://www.isuzu.co.jp/technology/d_databook/tech/tech_02.html
(「高圧噴射」の部分が、主たる燃焼)

だから、相変わらず高回転化による高出力化は難しく、よって小型軽量に出来ない。
燃料供給も、最初から噴射式が不可欠だった。ガソリンなら簡潔で軽量なキャブレターで実用に成った訳ですよね。
近年ディーゼルへの追い風に成ったTurboでの過給だと、アクセルワークでのトルクのツキで、倒れる車体を支える2輪には向かないダルさ。。。
そもそも、高圧を扱うので丈夫にせねばならず、その分、重量が嵩むし、振動も多くてフレーム等にクラックが入る危険が大きかったのがディーゼルでしたから、登場 & 一般化はちょっと無理と考えられて来たのです。

・・・と言った内容で納得されるでしょうか?
何か有りましたら、補足願います。

質問者からのお礼コメント

2014.1.9 07:42

根本まで改良できたわけではないのですね。

その他の回答 (4件)

  • >ホンダ

    とっくに欧州で売ってます。

    バイクのディーゼルは既にありますよ。それもかなり昔に。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%EF%BC%9D%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%BBD-R400D
    おまけに富士重工の汎用エンジンなんですな。

    ディーゼルって今の最新技術で作っても相当重くなるし、バイクには重すぎるんじゃ?

    レースで勝てるようなディーゼルエンジンなんて、市販車じゃ使えないっしょ。
    ピーキーすぎて。
    市販車にF1エンジン使えって言ってるようなものだ。
    技術的なフィードバックはあるだろうが、直接使うなんて無理難題言うない。

  • 現在の市販車のディーゼルエンジンはすべてターボをつけてガソリン並みの性能にしている

    ピックアップが重要な単車に、ラグのあるターボをつけてガソリンエンジンよりはるかに重いディーゼルエンジンをつけて

    実用に耐える市販車は出来ないからだよ

    単車でエンジン単体で20~30kg重けりゃ話にならんよ

  • 「結局、昔と大差無かった」んだから、
    「高回転が出来無いなど」今も同じ..

    だから、
    「全く良い処が在りませんでした」
    と、そんなエンジン、誰が買うの?

    真面目に書くと、四輪と違い、
    二輪は排気量に応じて、免許が
    区分けされてるから、それも足枷
    なんでしょ。

    乗り手の幅を拡げようと、AT二輪を
    出そうにも、AT限定では排気量が
    0.65Lまでに制限されるから、
    その枠内では、過給器武装しても、
    知れてる。

    これでは売れず、利益が出ない。

    昔のロイアル・エンフィールドで
    我慢しますか。
    (500ccヂーゼル。車重200kg弱、
    10馬力..)

  • 重くて回らなくて商品の魅力にならないし、コストに見合う売れ行きが全く見込めない。レースで勝つディーゼルはメーカーのワークスが徹底的に煮詰めて作るもの。そんな手間かけたエンジンが市販車に載せられるわけないけど、そうしなきゃいいエンジンにはならない。結局無理。ありえないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離