BMWアルピナ B5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
34
0

別アカウントにて以前にsemaru26400様に、変速ギアのない(クイックリリースレバー付きではない)自転車のパンク修理(後輪の外し方)を質問しご回答を頂きました者です。

あの質問の際にsemaru26400様による大変ご丁寧かつご親切なご教授をくださったおかげで、それまで自分では分からなかったことを、目から鱗が落ちるように分かりやすく理解させて頂けるとともに、自分では探し出せなかった動画URLをご案内くださったことも含め本当に助けられました。
本当に感謝いたしております。どうもありがとうございます。
ご回答を頂いてからかなりの時間が経過しており誠に大変申し訳ございません。
多忙によりベストアンサーの決定もご回答を頂いた後すぐにできていない状態で、現在知恵袋のシステムで、投票による受付状態となってしまっており本当にご迷惑をおかけしてしまっており、誠に大変申し訳ございません。
先日の休日にやっと時間を作れご教示や動画のような修理を試みたのですが、私の自転車がママチャリでない変速ギアなしの自転車(次のURLのような構造の商品になります。)(https://www.amazon.co.jp/RAYSUS%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%B9-RY-266CN-H-LED%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%BC%E4%BB%98%E5%B1%9E-%E5%8F%AF%E5%8B%95%E5%BC%8F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%A3%85%E5%82%99-%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF/dp/B0118FVXG0?ie=UTF8&*Version*=1&*entries*=0)
の構造の為なのか、チューブを引き抜く時に、わっか状となっているチューブが自転車の車体に引っかかってしまって、動画のようにタイヤを外さないままでチューブを引き抜くことができず、タイヤからほぼ出したチューブが車体に引っかかっている状態から先に進める方法が分からなく止まっている状態です。
わっか状になっているチューブをタイヤから引き抜く(又はタイヤに新しいチューブを入れる)際は、車体に引っかからずに抜くという作業を、タイヤを外さないままですることは可能でしょうか?
ご迷惑をおかけして誠に大変申し訳ございません。よろしくお願い申し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

紹介した動画は、あくまでもパンク修理で行う作業方法なので、チューブを交換する場合はフレームからタイヤを外す必要があります。
クイックリリースレバーがない仕様の場合、リアエンドとハブを固定する左右のハブナットを緩めて、フレームからタイヤホールを抜き取らないとチューブは交換できません。
該当するクロスバイクの動画が見つかりませんでしたが、↓の動画を参考にしてください。

https://www.youtube.com/watch?v=0c_jP1IHq4g

https://www.youtube.com/watch?v=Ltt9grizPmw

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離