BMW Z4 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
162
0

私は昔からBMWが好きなのですが、最近のBMWって異常にダサくないですか??
現行4シリのあのグリルなんてトチ狂ったとしか思えません

個人的には2000年代前半から2015年辺りまでのBMWが好きです

BMWファンの方の率直な意見が聞きたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダサいというかエグいという表現があってると思いますね。

全体的なグリルとかは皆さんに大方同意しますので別の角度から言うと、、、

細部の出材や品質が酷い。BEVのグリルなんかプリントだし、M4のスイッチ類もおもちゃみたい。神は細部に宿るという言葉をBMWは解っていない。

Z4もE85の低くて流麗な感じが好きでしたが現行のG29はガンダムみたい。

メーターのデザインも微妙と思っていたら最近カーブした1枚板みたいな感じに変わっちゃって更にでスポーティー感が0。。。

BMWを乗り継いでいましたけど今は別メーカーに乗り換えています。

質問者からのお礼コメント

2024.1.28 18:34

E85に乗っています、本当に美しいデザインですよね
E89も嫌いでは無いのですが、やはり幌が好きです
やっと幌に戻ったGはあのザマなので本当に残念でなりませんでした………
それでも現行他車種と比べるとG29はかなりマシな方だとは思えるんですけども…………

その他の回答 (7件)

  • F82乗りです!

    確かにF系のデザインは最高だと思います!

    F系が出た当初はE系に乗ってましたが
    なんで、ヘッドライトとグリルを繋げるようなデザインにしたの?ダサすぎ
    って思ってました

    たぶん、G系も
    数年経てば、カッコいいと思えてくるかとおもいます。


    実際に
    G82見た時は
    カッコいいって思っちゃいましたしねw

  • 先日BMWのディーラーに行った時 F型が出た時のようには売れなくなった M3が出る度買ってくれたお客さんも M2を買ったと言ってた。

    BMWは今までスタイリッシュで売れている所があるし見るからに速そうと思う。
    F30 F32 はサイドのプレスラインが美しく
    カッコいい もうそれに勝るスタイリッシュのBMWは出ないだろうな。
    特に直列6気筒乗ってるF型乗りは乗り続けた方が
    いいと思う。

  • ノイエクラッセに始まった端正でスポーティで粋でイナセなBMWデザインが、E38,E39,E46あたりで爛熟しきって、あとはもう何やってもそれを超えられず、最近のBMWは「どーせ超えられないなら中国や中東のお金持ちにいっぱい買ってもらおう!」っていう路線に転換したんだろうなーと強く思わせる、まあ非常に残念な感じになってると思います。

  • 知り合いも皆現行のグリルが理由で別のメーカーに乗り換えていました。

    で、あのグリルは中国市場向けと聞きますね。
    中国ではパッと見てすぐに何処のメーカーか分かる方が好まれるそうなので。
    (カッコイイとかダサいとかは関係無く、ただの周りへの見栄で)

  • 同感です。最近は酷いですよね。昔の方がよかったと思いますね。

  • 2007年ぐらいが良くて、買おうか検討しました。以後2台試乗しましたが、ほしいと思うモデルはありません。

  • それは単なるあなたの感想であって、
    他人の同感を得ても何の得にもなりませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW Z4 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z4 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離