BMW Z4 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
808
0

外車の左ハンドルについてです。
当方セカンドカーでBMW Z3 (左ハンドル・マニュアル)に乗っています。
最近右ハンドルのZ4を使用貸借して乗ったのですが、注目度?がZ3の方があったような気がします。

やはり左ハンドルでは(安い外車でも)右ハンドルよりセレブ??(笑)に見えるのでしょうか???
車好き・車に詳しくない方両者の回答を求めています。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Z3は、永島譲二ですからね。日本人になじむんじゃないですか。

確かにデザインは古くなったかもしれないけれど、インパクトがありましたね。Z4は、Z3の自己模倣のようなもの。

質問者からのお礼コメント

2010.7.2 21:57

確かに(笑)
日本人には馴染むデザインかもですね(*^-^*)

その他の回答 (2件)

  • ハンドルの位置で判断する人はまず居ないと思います。(というか、そこまで見てない…)

    やはり重要なのは車種じゃないでしょうか。
    現行のベントレーやフェラーリ、アストン、マセラティ等々…これらを見るとやはり、セレブだなぁと思います。
    BMWだったら、現行の6シリーズならセレブっぽい感じがします。個人的に…

    あと、輸入車というのを強調したいが為にLHDに乗るのはちょっとな…と自分は思います。
    LHDって日本じゃ不便なだけだし…

    構造や性能、ラインナップ等の理由ならば別にに良いと思います。

    注目度があるか無いかは知りませんが、Z3は良い車だと思います。Z4よりもスポーツカーって感じがします。

    自分はセカンドとしてZ4に乗ってますが、RHDです。
    やっぱり使い勝手は良いかな

    でも、LHDだろうがRHDだろうが、自分の満足する車に乗るのが一番ですよね
    (なんか話が逸れました…すいません…)

  • 単に球数が少ないので、新鮮味があって目立つだけだと思います。
    世間はハンドル位置なんか見ていませんから。
    ハンドル位置を気にするのは左ハンドルに乗っているからです。
    左ハンドルが崇拝されたのは昔話です。
    今では輸入車も、ほとんど右ハンドルですから。
    性能を考えて左ハンドルを選ぶ人は少なくなりました。
    左ハンドルに長年乗ると右ハンドルの構造上の欠点がいやになるんですけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z4 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z4 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離