BMW Z3 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
116
0

初めまして。
タイムアタック初心者です。
タイヤ選択で悩んでいます。
205/50r15で、来年1月にミニサーキットにてタイムアタックを行う予定です。

今履いてるのは71Rなのですが、
もっ

とグリップするタイヤを履きたいと思っています。
車は車重1t、FRの車です。

今年の1月は気温、路面温度が低く、71Rだと暖まりが遅く、特に午前中は苦労しましたが、連続周回でアタックしても垂れる事なくグリップは安定していました。(フレッシュタイヤを使用しました。)

β02、V710、R888、AR-1などありますが、ラジアルタイヤ限定で、おすすめが御座いましたら、アドバイスをお願い致します。


また、ラジアルタイヤでも一回熱を入れて10日程寝かせた方がグリップ力が上がったりするのでしょうか。
併せてよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイムアタック初心者の方が71Rで熱が入らないと嘆くとは…
15インチサイズでは71Rが現実一番かと思いますが、車重1tであれは195/50R15をオススメします。外形の都合上ロードスターなんかは合うようです。ネオバ08Rは設計が古くて勝負になりません。メーカーの方もグリップしなくても売れるから作ってると言っていました。
Z3も悪くはありませんが、71Rよりは格下です。

205/50R15でもβ02なんかもありますが、195と205ではコンパウンドが違うので注意です。205はMコンに似ていると言っていたので、熱が入りにくい。逆に195は熱が入りすぎて垂れます。そして減ります。

A052が履ければ一番なのですが、15インチサイズでは無いので残念です。

94Rs11というタイヤがありますが、情報不足のためわかりません。

ともあれ、初心者にしては気の効いたタイヤチョイスだとは思いますが、ジムカーナの大会やサーキットトライアルの大会に出るほどのレベルではないなら、それなりのタイヤでいいと思いますが…

ちなみに寝かせても特に変化はありませんが、使用してるとタイヤに当たりが付いてきますので、グリップすると思います。

質問者からのお礼コメント

2018.12.6 02:13

色々と勉強になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • タイヤは、ほとんどNEOVAしか履いていないので、RE71とか分かりませんが、今まで市販のタイヤで一番フリップがいいのは、NEOVA08Rです。ドライ、ウェット関係なく最強です。また、サイドウォールが極端に硬いので、平坦なところでは、大きな武器になりますが、細かいうねりがある場合、跳ねてしまうかもしれません。ですが、私はNEOVA08Rをお勧めします。

    あと、熱を入れるかですが、「皮むき」は必要ですが、熱入れは不要と思います。
    それから、グリップの要素には、各ブロックの剛性があります。10部山田と、溝が大きい分、ブロックがしなるので剛性に劣ります。ドライであれば、2部山くらいが一番剛性が高く、しかもグリップ力が落ちていない。そういう状況だと思います。

    ヘヴィーウェットであれば、10部山が圧倒的にいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z3 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z3 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離