BMW Z3 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
152
0

BMWオーナーさん(元オーナーさん)に質問です。

私は今現在メルセデスに3年ちょい乗ってますが
メルセデスはそこまで気になる程、
故障などは見られませんでした。

もうそろそろ、次は
BMWに
乗り換えようかと悩んでますが
BMWは車の故障などどんな具合でしょうか?

ネットで見ると、やたらと壊れた、修理、などの
ブログなどが出てきて不安です。

故障したら全然直しには行きますが
そんなに頻繁だと...心配かも?と
悩んでしまいました。

故障して直せないなら乗るな、とか
ホントに好きなら故障して直しに行くのは
苦痛じゃないはず!などの否定的な意見は
なしでお願いします。

ただ周りに今のところBMWオーナーがいませんし、
ディーラーに聞いてもやはり買ってほしいからか、
言うほど壊れない、としか
言われません。

故障などの頻度が知りたいです。

経験談などありましたら
お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分は7年落ちのZ3を3年乗りましたがABSのセンサー故障が一度だけ。それ以外の故障はありませんでした。
その後X1、3シリーズGTに4年、3年乗り現在5シリーズに3年乗っていますが故障は一度もありません。
新車で買うなら故障は考えなくていいのではないかと思います。
少なくても自分が乗った3、4年の間ではですけど。

古い車を買うならそれなりの整備は必要かと思います。

その他の回答 (3件)

  • どっちも所有してますがどっちも全然壊れません。
    一年点検以外ほったらかしです。

  • E34 touring>E46>E46 touring>ALPINA B3 ビターボクーペ E92>ALPINA B3s ビターボ E90>ALPINA B3 touring F31とかれこれ20年以上中古を乗り継いできてますが、外車の醍醐味的な故障はE34時代くらい。
    あとは定番系がたまにですよ。
    因みに6台中3台は所謂距離飛びを買って、浮いた分で納車整備きっちりしました。
    中古車の場合、消耗部品交換のサイクルが?なので、納車時にリセットする事で把握しやすくなる。
    距離飛びをあえて選んだのは、マイナートラブル逆に出し切ってるだろうという考えです。
    まあ、距離飛びは高年式が相場より安く買えるってのが一番の理由ですけどね。
    距離飛びでも気にしないようになったのも、信頼できるショップあってのものですが。

  • 輸入車ディーラー勤務です。

    今お乗りのベンツ含めやはり故障は多々ありますよ。
    特にBMWは多めですが
    私のイメージとしてはベンツもBMWも大差ないです。
    ただBMWは他のドイツ車よりもハズレ車が多い。こんなイメージです。

    まぁ故障って概念が警告灯が点灯した程度で故障と言うのか、エンジンが掛からなくなったレベルで故障と思われるか、
    人によって捉え方が違うので
    今までずっと国産って場合はお勧めしませんが既にベンツにお乗りなら気にすることもないかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z3 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z3 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離